


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


CN-HDX300Dの購入を検討している者です。
助手席前のトレイへの設置を考えているため、運転席からの
視野角が広くなってしまいます。
そこでモニタの角度を運転席側に向けたいのですが、ナビの
精度に影響は出るのでしょうか?
左右・上下方向に角度を変えても学習し直しになるだけで
その角度で学習が進めばなんら問題はないのでしょうか?
書込番号:1096591
0点

本体(モニター)内部に3Dジャイロが入っているため極端に角度を着けると影響は出ます。説明書には左右15度、上向き15度、下向き10度以内になるよう設置するよう書いてあります。これを超えると学習機能でも補正しきれないと思います。(試してないので確かではありませんが理論的にはダメです)
書込番号:1098256
0点

おーはらさん、はじめまして。
私もこの件は気になっていて機会があったら是非試してみたいです。ただ、youナビの学習スピードは非常に早く、学習レベル、ジャイロ角度補正、3Dセンサ補正、その3つのどれをとっても数十kmのドライブで学習が完了してしまいます。
ですから、たとえ精度に影響が出るとしてもその都度リセットをされれば特に問題は無いでしょう。通常のナビの学習イメージからすると、youナビの学習は「超」がつくほど早いです。こんなに早くて本当に精度が出るのが逆に心配になるほどですが、今のところ、楽ナビと比較して気になるほどの差は付いていません。
以上、何かの参考になれば。
書込番号:1105650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
