『100メートルスケールが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『100メートルスケールが』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

100メートルスケールが

2002/12/27 19:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 たっくん1964555さん

全体的には、とても素晴らしい出来だと思います。
しかし重要な欠点を発見。
特に夜、100メートルスケールで見ると、抜け道は緑色の点滅で見やすいのですが、他の主要道路がほとんど見えません。また主要道路と一般道路の区別がつきません。
したがって、ナビに案内させずに、地図を見ながら運転するとき、大変困っております。
背景のパターンを変えても、ほとんど解消されません。
他のメーカーと見比べた訳ではありませんが、皆さんいかがでしょうか。
こんなものですか?

書込番号:1167547

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/12/28 16:06(1年以上前)

明るさや色合いが調整出来ますし、
夜モードでも昼と同じような配色が
有るのでそちらに換えてみてはいかがでしょうか?
もしくはスタンダードマップにすると道路は格段に
見やすくなりますよ。

書込番号:1169505

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっくん1964555さん

2002/12/29 20:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かにスタンダードマップの方がましです。
しかし・・・いま一歩ですね。環七の緑と抜け道の緑点滅の区別も
ほとんどできません。

書込番号:1172832

ナイスクチコミ!0


HELIXさん

2002/12/31 23:19(1年以上前)

えっ?
私には抜け道の緑の点滅ははっきり見えますけど・・・

書込番号:1178666

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっくん1964555さん

2003/01/05 23:57(1年以上前)

ですから抜け道がはっきりしすぎていることが問題で。
夜あまり詳しくない場所、例えば渋谷から淡島通りを西へ向かい、
途中を右折して茶沢通り(下北沢方面)へ入りたいときに、誤って
つい一本先の抜け道に入ってしまう、というようなことなのです。

全体として
自分でルートを入れたときの「ルート案内」は90点。
ナビ自身がルートを引く機能は55点。(つまり実用的でないということ)
他社と比較した訳ではありませんので、悪しからず。

書込番号:1192388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング