カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
HDX300Dとビーコンを昨日注文しました。日曜に到着の予定です。
皆さんと同じように自分で付けようと思ってます、ディーラーで
どこら辺に車速線があるか、聞いてきました。車は日産のバネットバン
とスバルのドミンゴです。ドミンゴの方はsonyのサイトから図面が
入手できました。バネットバンの方は助手席のコンソールボックスの
下にウインドウォッシャー液のタンクがあり、そのタンクの裏側に
カブラが見えますが、タンクを外さないと附けられない様ですが
タンクの上のコンソールボックスを外さないとビスが外せません。
コンソールボックスはネジなどはなくて、プラスチックなので
力で外すものなのか分かりません。
どなたかこのようなコンソールボックスを外した経験のある方は
いらしたら教えて下さい。
書込番号:1414163
0点
2003/03/23 22:46(1年以上前)
本日品物が来ました、シガーライターのソケットにACC電源を+に
アースを-に接続して、電源を入れたらhello!っと出ました。
でもサイドブレーキ線を遊ばせて於いたら、運転中と認識するのか
何もできませんでした。車速パルスをまだ接続してないので
明日接続してみようと思ってます。
線が長いのでみなさんはどの様にしているのでしょうか?
書込番号:1422316
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






