


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


はじめまして、ほんと〜に初歩的な質問なのですが・・・
HDX300の購入を考えています。
でも、工具もないし、H3年式のマークUなのでソニーのページにも詳しい情報が載っていないので、取り付けを頼もうと思っています。
そこで、大手のカーショップ(オー○バックスなど)調べたら販売価格18万円くらいになっていました。
・・・・・・ネットの倍くらいするんですね。
あまりにも...な値段なので、ネットで買ってどこかに取り付けをお願いしようと思うのですが、普通はどこに依頼するものなんでしょう?
工賃はどれくらいになるんでしょうか?
ディーラーなどでやってくれるのでしょうか?
大阪の一番端っこに住んでいるのであまりお店もなく困ってます。
初歩の初歩の質問だと思うのですが、よろしくお願いします。
書込番号:1741031
0点



2003/07/08 16:26(1年以上前)
18万くらいって定価でしたね…
もっと安かったです(汗)
4月で15万くらいでした
書込番号:1741054
0点


2003/07/08 16:27(1年以上前)
車を買ったディーラーに頼みましょう・・。
普通のナビと違い、ポータブルで、ケーブル配線ですから、バックカメラ付きで工賃は1万程度。
私もそうしました・・。
書込番号:1741055
0点


2003/07/08 18:50(1年以上前)
具体的な店名は??ですが ネットで購入!なら取り付けも
ネットで探す♪ これでいかがでしょうか??大阪なら見つかる!?
書込番号:1741417
0点

ご近所の電装業者さんという手もありますね。
全国自動車電装品整備商工組合連合会
http://www.jidosha-densou.or.jp/
で探せます。ディーラーさんも結局はこのような業者に下請けに出すのが一般的なので、工賃も多少は安くなるかもしれません。
書込番号:1741526
0点

車速線の位置だけディーラーに教えて貰えばよいのではないでしょうか?工具もドライバとハサミ、絶縁テープでもあれば間に合いますし。
書込番号:1742171
0点

>夢の浮橋さん、横レス失礼いたします
>のじのじくんさんへ
確かにこのナビは多少の経験と知識とやる気のある方ならば取付は容易ですが、”工具もない”と言う夢の浮橋さんがご自身で取付けるためには最低限、ドライバー、ニッパー(ハサミでOKですね・・)以外に、プライヤー、テスター、10mmラチェット(H3年マーク2の車速=ECUはセンターコンソール奥ですのでそこまでバラさなければなりません)は必用です。
ご自分の物差しで安易に他人に勧め無い方がよろしいかと・・・
書込番号:1743001
0点



2003/07/09 01:43(1年以上前)
ぁぅ・・・
みなさん色々とお返事ありがとうございました。
ディーラーって他でかったものの取り付けもやってくれるんですね・・・。
車の販売と整備だけかと思ってました(恥
らくなびさん、わざわざリンクありがとうございます。
電装業者さんに問い合わせて見ることにします。
HPの方も参考にさせていただきました。
初歩的なことに答えてくださって、本当にありがとうございました。
書込番号:1743003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





