『GPSアンテナの位置』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『GPSアンテナの位置』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの位置

2003/08/24 22:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 noritonさん

2月に新車に取り付け満足して活用しています。
しかし細い道などに行くと時々違う道に間違えてしまうときが
あります。数分で補正はしてくれるのですが。GPSアンテナの位置
ですが、ダッシュボードのセンターの一番奥(フロントウインドの
すぐ下)においてますが、僕の車はワイバーが停止状態に両方とも
センターに重なってあり、ちょうどその下にGPSアンテナの上に
ワイパーがあるような形です。これってやはり電波がうけにくい
状態でしょうか?また最近GPS付きのレーダー探知機を取り付け
ましたが、これとナビのGPSアンテナって離したほうが良いので
しょうか?

書込番号:1883187

ナイスクチコミ!0


返信する
B_kitaさん

2003/08/24 23:14(1年以上前)

過去ログ 1767551

書込番号:1883293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/25 14:54(1年以上前)

どちらも大して問題無いでしょう。

書込番号:1884672

ナイスクチコミ!0


そりゃ・・・。さん

2003/08/25 16:18(1年以上前)

GPS の問題?は別に考えるとして。
「細い道」で時々 間違える!のは ごく普通(笑)
ナビは万能ではナイので 「そんなもん」として
受け流したらいかがでしょうか?

書込番号:1884845

ナイスクチコミ!0


504504さん

2003/08/25 16:52(1年以上前)

改善の努力ぐらいはする価値があるでしょう。

GPSアンテナの感度は結構デリケートだよ。設置場所を微妙にずらすだけでも意外に変わる。
雨の日に、GPS天空図を出しながら試して見るといいでしょう。

あと、GPSアンテナ同士を1m以内に近接させると干渉を起こすとも言われている。実影響は微々かも知れないが、離した方がベターなのは事実。

書込番号:1884921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング