


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


アルテッツアに自分で付けました。
ソニーモバイルからパルスとアクセサリー電源の位置を調べ
ナビ付属のピンクの金具で線を分岐させました。
灰皿のあたりから、コードが外に出せるので、穴もあけずに取り付け完了です。
調査から含めると9時間はかかりましたね。
愛用してきた1998年製のデルナビと比べると隔世の進歩で快適です。
マイナスの1点があります。
ひっくり帰りそうになったオープニングのナレーションです。ハロー・・・で始めるカタカナ英語にpanasonicの強烈なバタ臭さを感じました。もしこれを買う前に聴いたら買わなかったでしょうね。ナレーターの女性の方、気を悪くしないでください。
書込番号:2379866
0点


2004/01/24 21:49(1年以上前)
私も
はろー ぱーなそにっく なーびぃげーしょん しすてむ
には一発くらってひっくり返りました。JALの英語の下手な機内アナウンス
のようです。まさか車の中でも聞くことになるとは。
ナレーターの女性の方の責任というか、企画した人のセンスを疑います。
書込番号:2383287
0点

あれって合成音で話してるから、へんてこなのでは
無いかと思っているのですが
ナレーションですかね?
書込番号:2385395
0点


2004/02/27 22:05(1年以上前)
英語が下手な私もアレにはガマンできませんでした。文法的にも間違ってるし、外国人を車に乗せることもあるし、恥ずかしい。耳障り。たとえ立派な英語でも、後は日本語なのだから、無意味。メーカーに苦情を言ったら、開始のナレーションを消す方法がマニュアルにもある、と知らせが来ました。頭が悪いので、どのページか忘れましたが、確かに消せました。探してみてください。初めから止めて欲しいですね、ああいうバカな、無意味なことは。大松下の品性を疑いますね。
書込番号:2522377
0点


2004/02/29 07:14(1年以上前)
あの漫画チックな「おねぇさん」にピッタシなアナウンス。。。
有名な「Hellow world」のパクリ?
書込番号:2528043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
