



カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D


こんにちは。 素人で的外れの質問でしたら申し訳ないのですが 宜しくお願いします。
私は現在CN−DV3300Xを使用しているのですが このたびHDX−730Dに変えようと思っています。 そこでCD−DV3300Xに付属していたビーコンを このHDX−730Dに取り付ける事は可能でしょうか?
また、HDDナビはDVDに比べて ルート検索などの速度は全然違うものなのでしょうか? 今使っているナビですと 都内などで道を間違えた時に 次のルートが出るまでに時間がかかりストレスを感じてしまうのです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:1731013
0点


2003/07/05 16:42(1年以上前)
姉妹機のHDX300を、主に東京都内で使っています。
ルートから外れた時の修正(オートリルート)は、かなり迅速ですよ。
「あ、間違えた」と思った次の瞬間には、リルートが完了していることが
ほとんどです。
状況によって違いはありますが、早ければ2,3秒、遅くても10秒
程度でしょうか。リルート速度に不満を感じることはないです。
DVDナビは使ったことがない(というか、自動でルートを検索するナビ
はこれが初めてです(^^;;;)ので比較は出来ませんが、以前、どなたかが
DV5500とHDX300を比較して「10倍ぐらい違う」と評されていた記憶があります。
書込番号:1731515
0点

残念ながらDV3300のビーコンは使えません。
GPSアンテナは使えますけど・・意味無いですね・・
書込番号:1732676
0点



2003/07/06 12:21(1年以上前)
元骨董さん、PPFOさん 早速の御返事ありがとうございます。 ビーコンはまた今度付ける事にします。 今はちょっと金銭的にムリですので。。
早速このHDDナビを購入しました。 これからディーラーに持ち込んで取り付けてもらうのですが とても楽しみです。 ありがとうございました!
書込番号:1734363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX730D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/12/09 18:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/29 12:02:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 21:10:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/21 4:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/07 22:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 23:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 20:19:24 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 23:55:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/16 17:32:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/24 18:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
