


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


100曲以上録音したMDを聞いていたところ
100曲目までは再生できるものの、それ以上
は再生出来ませんでした。これはそういう仕様
なのでしょうか?それともバグでしょうかね?
どなたかご存知の方いらっしゃったらお教え下
さいませm(__)m
書込番号:3067822
0点


2004/07/25 19:11(1年以上前)
仕様といえば仕様です。プログラム上メモリ管理のため、曲数に上限を定めたのでしょう。常識で考えて100曲以上を読み込むことはないでしょうから100という数字は妥当だと思います。この上限は、メーカがその気になればプログラムのアップデートで簡単に修正できると思います。バッファオーバーラン等を利用したウイルスも作れそうですね。そしたらバグです。(笑)
書込番号:3070604
0点



2004/07/26 19:49(1年以上前)
お教えくださってありがとうございます。
メモリ管理の仕様なんですか。曲名はともかく
再生はして欲しいなぁと思ったりもしちゃうん
ですけどね…。でも仕方ありませんね。
書込番号:3074207
0点


2004/07/31 13:33(1年以上前)
どうして100曲も再生できる環境が必要がなんだろう?と思っていました(きっと1曲数秒のファイルをたくさん作成したものだと。非常識ですよね。(笑))が、最近のMDは45時間録音できるやつもあるんですね。そういった場合だと100曲制限は妥当な数字ではないです。この場合、1曲5分で計算して540曲がMDの最大収録曲数になるわけですから。失礼しました。
とにかく通常の使用において100曲以上再生することが妥当であるので、言えばプログラムを修正してくれると思います。パナソニックにメールしてみてください。
書込番号:3091493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





