『車速パルス数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『車速パルス数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速パルス数について

2004/08/12 01:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 アザロさん

気になっている事があります。車両信号情報の車速パルス数なんですが、走行中に勝手にリセットされてしまいます。
これってそういう仕様なのでしょうか。そうだとしてもどんな条件でリセットされるのかがわかりません。それとも単に車速信号線の接触不良なのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:3133903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/08/12 10:31(1年以上前)

>どんな条件でリセットされるのかがわかりません。

10000カウントまで上がった時と電源を入れ直した時です。

>単に車速信号線の接触不良なのでしょうか?

可能性はあると思います。あと、電源・アースは確実に取れていますか?

簡単にチェックするのなら、まずパルスをリセットして出来るだけカーブの少ない道を適当な距離(1Kmとか5Kmとか)走ります。その距離をパルス数で割れば1パルス当りの距離がでます(車によって違いますが、私の車は約40cm/パルス)。これを何度か繰返して毎回ほぼ同じ数値を示せば、車速が正常に取れていると考えてよいと思います。何回かに1回でも掛け離れた数値が出れば、接触不良の疑いがあります。(例えば、上記で言うと40、41、39、55、41・・・とか)

書込番号:3134663

ナイスクチコミ!0


スレ主 アザロさん

2004/08/12 18:01(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、返信ありがとうございます。
なるほど、10000カウントって上限があるんですね。友達のカロナビはパルス数が蓄積されてたからちょっと不安になったもので。

例のパルスチェックちょっとやってみます。
ありがとうございました!

書込番号:3135981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング