


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


ネットで手に入れた音楽ファイルや動画ファイルの取り込みが出来るのでCN−HDS950MDを購入しました
この掲示板から知識を得て動画ファイルをエンコードする方法として
1.手持ちのPCファイル(DivX形式、MPEG2形式等)をWindows Media EncoderでMPEG4形式に変換
2.1で変換したファイルを上記の「SD-MovieStage」でパナナビ再生可のMPEG4形式に変換
という方法ですが
2.の方法がうまくいきません
「SD-MovieStage」で動画ファイルをセレクトしてコンバートボタンを押すと「コンバート設定」の画面になりますが、そこでOKボタンを押すと「このファイル形式はサポートしていません」と出て作業できなくなります
手持ちのファイルすべてがその状態です
どなたか解決方法を教えていただけませんか?
書込番号:3558848
0点


2004/11/28 22:54(1年以上前)


2004/11/28 22:57(1年以上前)
↑の追加です。
このHPのSupport−MPEG−コンバート
を見られたら参考になると思います
書込番号:3560693
0点


2004/11/30 22:41(1年以上前)
その変換方法について以前書き込みしたものです
今、出先のため細かい設定内容まではお教えできないのですが
1.で変換したMPEG4のCodecが、SD-MovieStageで対応していないのが
原因だと思われます。一口にMPEG4と言ってもいろいろあるようです。
yanchanwomanさんの紹介HPにいろいろ情報が載っているので
そちらを参考にされてはいかがでしょうか。
書込番号:3568941
0点



2004/12/02 09:09(1年以上前)
出来ました!
yanchanwomanさんに教えて頂いたサイトで調べ
出来るようになりました
TMPGENCでAVIファイルに変換しSD-MovieStageでコンバート
出来ました
yanchanwoman さん unitasan さん ありがとうございました
書込番号:3574543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





