『フィルムアンテナとトヨタ純正バックモニター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『フィルムアンテナとトヨタ純正バックモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 おやじっちプラスさん

トヨタウィッシュに取り付けようと思っていますが、みなさんフィルムアンテナは何処に貼っているのでしょうか?(やっぱりフロントガラス?)

また、当機種にトヨタ純正のバックモニターは取り付け可能でしょうか?


書込番号:3896866

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro-yuuyuuさん

2005/02/08 14:39(1年以上前)

基本的にCN-HDS950MD付属のフィルムアンテナはフロントガラス用なのでフロントガラスに貼った方が作業性、アンテナコードも延長せずに使う事ができるのでお勧めです。また一部車種によっては電波を通さないガラスもありますので、その場合はリアクオーターに貼るのが良いと思います。その際アンテナ延長が必要になると思います。またトヨタ純正のバックカメラですが基本的にイクリプスのバックカメラと同じなので取り付けは可能です、ナビがイクリプスでしたらカプラーをナビ背面に差し込むだけです、ただパナソニックのナビでしたらバックカメラのカプラーをバックカメラの電源ユニットボックスに差し電源ユニットボックスからナビ本体へはピンコード接続になります。

書込番号:3901219

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじっちプラスさん

2005/02/09 10:04(1年以上前)

hiro-yuuyuu さん、ありがとうございます。
ナビは今週末に、自力で取り付けるのでアンテナは素直にフロントガラスに貼ろうと思います。
バックカメラは、トヨタに行って購入、取り付けてもらうことにします。
ありがとうございました。

書込番号:3905205

ナイスクチコミ!0


YOUぱぱ2さん

2005/02/13 19:06(1年以上前)

トヨタDOP用バックカメラでパナソニックナビ接続の場合に何か用意するパーツは、実際にどれですか?

書込番号:3926939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング