


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


はじめまして。カーナビ初心者です。今もっている音源の99%はMDなんですがMDからHDに入れられる機種は存在しますでしょうか?某カーショップで聞いたところイクリプスのアナログ録音なら可能ということでしたが74分が全て1曲にカウントされると聞きました。本来ならドラえもんが町を歩いていなければならないこの21世紀にこんな不便なはずは無いと思いカタログを見ましたが詳しくは書かれていません。どなたか他メーカーでも結構ですので可能な機種、方法などあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4016631
0点


2005/03/04 08:38(1年以上前)
ドラえもんに、著作権の法律をを改正してくれる国会議員か
著作権ってのを無視するメーカを出してもらったら
すぐにも発売されると思います。
書込番号:4017663
0点


2005/03/04 09:13(1年以上前)
1) パソコン経由でMDをカ−ナビのHDにコピ−することは可能です
2) HDにコピ−したMDを再生する再生ソフトもHDに組み込むことを
忘れないようにご注意下さい
それでは努力と根性で頑張って下さい
結果を御待ち申し上げております
書込番号:4017736
0点


2005/03/06 23:42(1年以上前)
そんなの簡単ですよ。
MDの曲をCD-Rに焼けばいいです。ただしPCに光入力端子とMDに光出力端子が必要ですが。
そしてオンラインソフトの超録というソフトを使うと簡単にCD-Rに焼くためのWAVファイルが作られます。そのファイルをB's7などで焼けばよろしいと思います。わたしはその方法でアナログレコードからCD-Rに焼いてHDDへ録音しています。
書込番号:4032517
0点



2005/03/08 01:15(1年以上前)
昨日取り付けた人さんへ
ご回答ありがとうございます。
その場合、曲は切り離す事は可能でしょうか?
書込番号:4037970
0点


2005/03/11 23:04(1年以上前)
返事が遅くました。
出来ます。ちょっとコツはいりますが。無音部分を区切りにします。
なおこのソフト、シェアウェア版とフリー版がありますが、フリー版は8曲だったかと思いますが制限があります。
書込番号:4056696
0点


2005/03/11 23:08(1年以上前)
ハンドル間違えました。
なお、私はこの方法で三菱の9000MDに現在400曲程度入れて楽しんでいます。古いアナログレコードなどはCDで売っていない物も多いので大変重宝しています。
書込番号:4056730
0点



2005/03/12 18:24(1年以上前)
昨日取り付けた人さんへ
三菱の9000MDのカタログには (※音楽CDはもちろん、パソコンで書き込み作成したCD-RやCD-RWなど、MP3ファイルの再生が楽しめますが、MP3方式で録音されたCDは内蔵のハードディスクへの録音はできません) とありますが可能と言うことでしょうか?
書込番号:4060645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





