




柏沼南のオート○ェーブでは買わない方がいいですよ。
取り付けはいい加減、アフターサービスも不親切。
買って一ヶ月で不良になった。わからないの一点張り。付設の工場でも
点検もできないって。なに言ってるんじゃおりゃ
今度メーカを呼んで調べさせるつもり。
こういう人を馬鹿にしている店は徹底的に叩く!
書込番号:3960342
0点

通常は、取り外してメーカーに送るという形になるかと思いますが・・・
そりやぁ〜機械ですもん、壊れる(ちなみに、どんな不良なんでしょう?)ことぐらいあるでしょう・・・
書込番号:3960358
0点

>買って一ヶ月で不良になった。わからないの一点張り。
本当に1ヶ月しか経っていないのであれば、どこのカー用品店でも新品交換に応じてくれるはずですよ。交渉してみてはいかがでしょう。
>付設の工場でも点検もできないって。
取付の不具合であれば、どこのカーショップでも自店のピットで点検はできますが、ナビ本体内部の不具合まで点検することはできません(ナビを分解した時点で、メーカー保証が効かなくなるため)。
>こういう人を馬鹿にしている店は徹底的に叩く!
ナビの交換、返品以上に金品を要求すると、恐喝罪で訴えられる可能性がありますので十分ご注意ください。
書込番号:3960394
0点

取り付けがどういい加減で、アフターサービスがどう不親切なんでしょう?
大抵のカー用品店では、オイルやショックは交換できても、精密電子機器の点検は出来ない筈です。
で、伏字はNGです。
書込番号:3961727
1点


2005/02/24 02:43(1年以上前)
確かにその店は適当っぽいですね。
私の彼女がオーディオ&スピーカーをその店で付けたら1ヶ月ぐらいでスピーカーから音が出なくなった(接続が適当?)、友達がオイル交換頼んだら油圧計(油温計かも)を壊された(知識不足)、マフラー変えたら適当に付けられていてすれた、その店のRE用の専用オイルを店員に進められて、入れたらエンジンの調子が悪くなった等々、私たちの仲間からはかなり悪名高いです。
私はそれを聞いてから絶対その店で買わないようにしています。
聞くところによると取りつけなどはバイトもやっていて、なんの知識も無い人がかなり適当につけているらしいです(-_-メ)。
書込番号:3979156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
