


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD


アンテナは、どちらのタイプがいいのでしょうか?好みと言えばそれまでですが、最近の価格はフィルムタイプの方が安くなってきていますので、その辺り、何かあるのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
書込番号:3745185
0点


2005/01/08 23:29(1年以上前)
感度が明らかに違いますよ。
書込番号:3750018
0点



2005/01/09 12:02(1年以上前)
有り難う御座います。
どちらの感度がいいのでしょうか?
書込番号:3752254
0点

tourstageさん、はじめまして。みなさん、こんにちは。
一般にロッドアンテナの方が感度が良いとされています。フィルムアンテナモデルにはブースターが付属しないので、ロッドアンテナ付属タイプのCN-DV155D/DV255Dシリーズの方が受信感度ではより優位と言えるでしょう(ちなみにブースターは後付けもできます)。
CN-DV155D/DV255Dシリーズは既に生産完了で、後は流通在庫を残すのみと聞きます。取扱い店舗も次第に減り、安値を付けているお店から在庫が無くなるとすれば、価格コムに表示されている最安価格や平均価格が上がるのはごく自然の現象と言えそうです。
実際の製品で比較したわけではありませんが、何かの参考になれば。
書込番号:3758368
0点



2005/01/10 19:02(1年以上前)
らくなびさん
アドバイス、参考になりました。初ナビなので迷っていますが、外観を考えるとフィルムタイプがいいと思うのですが純正だと感度が落ちるのならブースターを後付しようかと考えています。
有り難う御座いました。
書込番号:3760034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV255FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/30 22:33:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 2:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 15:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 20:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 1:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 16:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/27 21:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/13 16:32:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





