カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
となたかHDS935MDに他社サブウーファーつけた方いらっしゃいますか?
他社のサブウーファーでもHDS935MDでウーファーのコントロール(アンプコントロールコードから電源ON・OFFできるのか等)やウーファー音量などの調整はできるのでしょうか?ご存知の方でもいいので教えてもらえませんか?
書込番号:4510952
0点
サブウーハーは他社製でもまったく問題ないヨォ〜〜
と言うよりパナのウーハーはロクなの無いからこのナビにサブウーハー就けてる人の半数以上は他社製つけてると思うよォ〜〜
推測だけどね^_^;
書込番号:4511710
0点
ありがとうございます!ということは本体の
アンプコントロールコードからはON・OFF(ACC信号)
の信号しか送られていないということなのでしょうか?
よろしければ教えてもらえませんか(^^;
書込番号:4513301
0点
私はこの935MDにカロのTS-WS22Aをつけてます。
場所を取らないコンパクトさとサイズのわりに、
150Wの出力と申し分ないスペックだったのでこれにしました。
ご希望のスイッチON/OFFはできませんが、
音量、音質調整はウーハー側でも出来ます。
ただ、935MDの方でかなり細かく調整出来るのではっきり言って
必要ないと思いますが・・
量販店のカーショップでも意見を聞いてみた
のですが、このサブウーハーに関しては悪い意見は聞きませんでした。
さすがに超本格的な物を揃えられるつもりなら別ですが。
ちなみに車はモビリオスパイクです。
書込番号:4513637
0点
返信ありがとうございます!
わたしもカロのTS-WX22Aを検討していました(^^)
実は以前使ってた使ってる別置きアンプとウーファーを
この機種に設置する場合にHD935MDのアンプコントロールコードから
出力されている信号がACCと同じなのか、もしくはHDS935MDのオーディオ出力時にだけウーファーに出力するのかを知りたいのです(^^;
わたしはエアウェイブに付けようと思っているのですが
カロのTS-WX22Aをモビリオスパイク室内のどこに設置してますか?
参考にしたいので教えてくれませんか?
書込番号:4515739
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/07/22 18:57:33 | |
| 0 | 2007/06/03 23:48:18 | |
| 1 | 2007/05/06 1:33:04 | |
| 8 | 2007/07/28 7:45:04 | |
| 1 | 2007/01/10 0:32:33 | |
| 5 | 2007/01/10 0:36:16 | |
| 2 | 2007/01/10 0:47:18 | |
| 1 | 2007/01/10 0:41:50 | |
| 1 | 2006/06/08 1:45:34 | |
| 2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






