


カーナビ > パナソニック > CN-HDS905D
自宅で録画した物を車に持ち込み再生したいと思っているのですが、「CPRM機能には対応しておりません。」とマニュアルに記載されてました。
CPRMで記録した物の再生が出来ないと言う事なのでしょうか??
使用されてる・試した事が有る方居られましたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5992811
0点

使用も試したこともないですが、CPRMに対応していないと書いてあるのならデジタル放送のコピーワンス物の再生は無理でしょうね。
書込番号:5993162
0点

早速の回答ありがとうございます。
僕も全く判らない話なんですが、再生にも制限あるのか??ってのが、気になってるところなんです。
録画に対する制限だと思ってたもんで
書込番号:5993229
0点

再生にも制限あります、デジタル放送をレコーダーのHDDに録画してDVDにムーブしたとして、そのDVDを再生するには再生側もCPRMに対応していないと再生できません。
これはカーナビに限った話ではなく、DVDを再生可能なすべてのプレーヤーでの共通事項です。
書込番号:5994367
1点

そうなんですね。
めんどくさい世の中になってしまいましたね。
結局、色んな物を買い換えさせられるわけですね。
これって、ソフトのバージョンアップできるものですか?
ハードウェアの問題なんでしょうかね?
書込番号:5994426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS905D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/23 9:00:28 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/01 17:34:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/25 1:58:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 20:06:39 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/13 10:34:44 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/15 11:07:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/27 3:59:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 3:23:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/24 19:41:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/10 14:23:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





