『初めてのカーナビ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

『初めてのカーナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのカーナビ

2006/11/04 00:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 ブラーさん
クチコミ投稿数:4件

FITに付けました。いままでのプレイヤーはソニーのMP200…X(だったかな)とアルパの4スピーカー。まずはカーナビ欲しさでカロと迷いながら地デジ付きという理由で選択。心配だったのは音質とリモコン。音質なんて取り付けて見なければ本当にわからないし、あとダンゴみたいなリモコンを重宝してました(ソニーはこれオンリーで過去決めたのです)。
まずは音質。満足です。多少イコライズしましたがはっきり言っていままでより向上しました。前方セパレートスピーカーで、いままではそれでも音場を目前にするDSO(DSP?)だかを働かせていたのですがいまSRSナントカは使ってません。お店の人に音のことを話すと絶対にFシリーズやサイバーナビを勧められてしまいますが、これってよほど密閉性の高い高級車ぐらいでないと効力を発揮しないのではないかと思います(勇気を持ってそれを言ってくれた店員に感謝)。私は音楽好きを自認してますがこれほどならちゃんと音楽に集中できますよ。

とまずは胸を撫で下ろしました…がっ!

操作性を主にコレいろいろ難題が出現。
(カーナビは初めてなのであまり比較できません。使うのは遠出するときだけと考えてますので。)

・MP3ソースのCDとHDDの違い
・HDD内でのアルバムの整理方法

おそらくこの機種だけでなくパナ全般に言えることなのでしょう。私は仕事終わって暗いクルマの中でパネルと格闘する羽目になります。

書込番号:5600733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/11/04 09:12(1年以上前)

>私は仕事終わって暗いクルマの中でパネルと格闘する羽目になります。

こういうひとときが、けっこう楽しかったりするのですよね。
私も当分はこのナビだけで遊べそうです。ハイブリット車でもいろいろな装置があって覚えていってます。
地デジは家(マンション)の駐車場ではほんとに綺麗に映ってました。

書込番号:5601559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング