


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625D
こんにちは。
初めてカーナビを購入しようとして
カロのHRZ88かパナのCN-HDS625Dかで悩んでいて
SDカードでも音楽が聞けるとのカタログ情報を得て
パナにしようかと考えている者です。
SDカードで音楽を聞いている人で音質とかはどうなんでしょうか?
参考までに情報や意見を聞かせていただければ幸いです。
また近くのショップに行ったのですが商品が接続して無くて
操作確認する事ができなかったのですが、
音質と操作性、ナビ情報とかはどうでしょうか?
いろいろな商品情報等をえていただければ幸いです。
書込番号:5648243
0点

うちの場合は620Dでの話しになりますが、SDカードの音楽データをそのまま聞く事はしてません。HDDにコピーしてから聞いてますので微妙にやりたい事と違ってるかもですが...
で、SDカードからHDDに落として不満な点があります。タグ情報でアーティスト名とかが本来入っているのに消された状態でHDDにコピーされます。この点は松下に確認しましたが、タグ情報のバージョンの違い等で起こるとの事でした^^; 元データはiTuneでCDからPCに取り込んだだけの物ですので、一般的なタグ情報と思ってますが...
それと、複数のCDデータをSDカードからHDDに落として、ランダム再生させるのに、アルバム内でのランダムのみヽ(;´Д`)ノ 一般的にランダムプレーとして意味があるのは複数のアルバムからのランダムプレーかと思うんですが、多分複数のアルバムを同一フォルダに入れ込まないとダメなようでした。これも松下サポートに確認してます。
最近発売になったアップデータは購入してませんので、今は変わってたり、この機種では改善されているかは未確認ですm(__)m
書込番号:5884860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS625D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/02/14 22:47:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/16 12:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/03 21:55:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/26 23:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/19 9:02:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/03 13:36:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/16 10:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/03 17:59:08 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/02 0:58:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/16 22:02:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
