


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
CDからHDDに取り込む際に、アーティスト・タイトル検索をするのですが半分ぐらいノータイトルになります。全く違うアーティストになる場合もあります。最近のアルバムでは絢香の2ndアルバムとかも・・・ この程度の性能何でしょうか?
書込番号:8128005
0点

先ずは音楽データベースの更新は最新版までされてますか?
最新アルバムなどは直ぐには反映されないので、所詮オフラインのデータベース…そんなもんじゃないですか?
書込番号:8128387
0点

クレソンでおま!さんが言われているとおりですが、
Gracenote差分追加データは最新が5月下旬更新ですね。
なので、アップしていたとしても、綾香の2ndアルバムはあがってこないですね。
ttps://secure.mci-fan.jp/navi/Service
なので、私はいったんPCの取り込んで情報を載せた上でHDDに移しています。
通信環境がないのでこんなものでしょうね。
書込番号:8128416
0点

お返事ありがとうございます。
PCの取り込んで情報を載せた上でHDDに移すとは、どんなやり方でしょうか?
普段市販のCDをiTuneとかでCD-Rに焼いたりしているのですが、
いまいちやり方がわかりません。
お願いします。
書込番号:8135373
0点

私の解釈ですが、
@PCへ取り込む→MP3化
A情報を乗せる→ID3タグへ楽曲情報をダウンロード
B完成したMP3ファイルをSDカードでナビへコピー
だと思うのですが。
MP3、ID3タグでググれば手法はいくらでも検索できますよ。
書込番号:8136087
0点

クレソンでおま!さん、代弁ありがとうございます(笑)。
流れとしてはそのとおりですが、SDにはACC形式、再生のみでコピーできなかったと思います。ですので、CD-Rに書き込んでコピーしています。
書込番号:8137109
0点

SDカードをお持ちなら下記の方法で取得可能です。
http://oshiete.sponichi.co.jp/qa3753674.html
1 パナのサイトからユーザー登録して、title finderをダウンする。
2 ナビで楽曲が取得できない曲or違うタイトルがついてる曲をSDカード
に書き出す。
3 SDカードをPCに接続する。
4 title finderを使用してSDカード内のファイルを読み込ませWEB経由で
タイトル情報を取得する。
5 SDカード内にデータベースの更新ファイルを入れてナビへ
6 ナビの楽曲データベース情報を更新する。
7 取得出来なかった楽曲を1曲ずつ楽曲情報再取得する。(ここで正しく表示される)
とすれば取得できます。
取説にも書かれていますが、いまいちわかりづらいです。
参考になれば幸いです。
書込番号:8259846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/30 17:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 23:24:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/10 15:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:48:23 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/19 8:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/16 1:11:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 14:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/15 10:14:36 |
![]() ![]() |
13 | 2010/05/27 0:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/12 17:09:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
