ストラーダ CN-HW1000D
地上デジタルTV/AVシステムDVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は354,900円(税込)
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW1000D
パナソニックとパイオニアの2008年モデルとうとう発表されましたね。
この上記2機種のどちらかを購入しようと考えているのですが、
どちらが良いでしょうか?
長所・短所など教えてください。
やっぱり初期ロットは不具合があるでしょうか?
書込番号:7822718
0点
拘りがないならどれも同じ。ホームページを見て研究するか店頭で触って決めたらどうですか。
書込番号:7822887
0点
見ての通りカロ。
特にパナの変な機能に拘らない限り
また地図の情報に拘らない限りカロですね。
詳細は一々言いません。
HPなどで今後出る情報で確認して下さい。
書込番号:7838597
1点
HDD容量が40GBと80GBの違いがありますね。
サイバーナビは、SDスロットがなさそう?
書込番号:7879047
0点
>また地図の情報に拘らない限りカロですね。
なるほど、情報量はパナの方に軍杯が上がると言う事か。
地図も見てて綺麗だし、今までパナを使っていた人は馴染みやすいかも知れませんね。
「目的地周辺です。運転お疲れ様でした。」と言うあの女性の声も馴染みがあるなー。
数年前パナのDVDナビを使っておりまして、半田市内で女遊びをしてて「ホテル港」(昭和のカップルホテル)が音声検索出来たのが今でも脳裏に焼き付いて離れません。(笑)フロントのウーロン茶1本くれたおばあさん、今も元気にやってるかな。
当時、ホントにパナの情報量には驚きましたよ。(^^;
書込番号:7894817
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW1000D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/08 19:40:09 | |
| 1 | 2009/10/20 9:26:52 | |
| 0 | 2009/06/25 20:47:44 | |
| 0 | 2009/06/02 13:13:36 | |
| 0 | 2009/05/17 18:05:20 | |
| 3 | 2009/06/10 22:36:12 | |
| 7 | 2009/05/07 10:11:12 | |
| 2 | 2009/04/19 2:42:12 | |
| 2 | 2009/04/21 12:46:09 | |
| 0 | 2009/03/28 1:11:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






