カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
ほぼこの機種に決定なのですが質問が2点ほど・・・
1、軽自動車に取付するのですが現在使用中のストラーダは車種情報設定で「軽」を選んでもルート案内では高速道路の料金などは「普通車」の料金を案内されます。この機種ではどうなんでしょうか?パナ製のETCを別売りのケーブルで接続すればキチンと案内するようなことがカタログにはありましたが残念なことにETCはパナではありません。
2、ルート案内中にDVDビデオを再生していたとすると右左折予定の交差点などに差し掛かる前に案内画面に切り替わってくれたり音声案内してくれるのでしょうか?それともそもそもルート案内中はDVDビデオは観れないのでしょうか?
以上2点なのですがどなたか現在使用中の方で分かる方おりましたら御教授お願いいたします。
書込番号:9592968
0点
「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/03/05 10:39:36 | |
| 2 | 2022/12/05 20:04:00 | |
| 1 | 2013/03/23 10:41:59 | |
| 0 | 2009/08/23 7:45:08 | |
| 0 | 2009/06/21 17:41:20 | |
| 0 | 2009/06/15 10:48:54 | |
| 7 | 2009/06/06 20:46:36 | |
| 2 | 2009/06/06 9:40:17 | |
| 4 | 2009/07/04 20:01:06 | |
| 0 | 2009/06/02 19:07:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






