





またおいぼれです。
HDDになってCDチェンジャー以上に音楽を楽しめるようになりましたね。
記録方式はMP3で、100Kbps程の固定ビットレートながら車での試聴感はまずまずと言ったところ。 MP3と聞くとパソコンからネット経由でダウンロードした時のあの音質の悪さに唖然としたものですが、最近ではアルゴリズムが見直されてるんでしょうか? 同じレートでもそこそこ聞こえたりはします。
同じカロでもDEH-P999HDDというヘッドは方式にATRAC3を採用してますね。しかも可変ビットレートで135Kだとか・・・
当然オーディオ専用機のほうが音質は上回っているに違いありません。
ナビなんだから音質はそれなりでいいって言われればそれまでなんですが、
やっぱり少しでもイイ音で聞きたいモンですよね。
そこでまだやってないんですが、DVDの音楽利用ってのはどうでしょうか?
CD-RにMP3じゃなくてDVD-RにチャプターごとにCDをコピーする方法。 圧縮録音ではないので音質はCDクオリティーだし、数GBもあるわけだから何枚も入っちゃうしで良い事ばっかりだと思うんですが。
DVD-Rについてはこれからなんでよく解らないんですが、 そんなの意味ないよとか、もっと良い方法があるよってご意見のある方、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:717898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/16 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/11 1:23:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/17 10:19:50 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/12 20:56:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 13:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/14 22:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/27 12:17:46 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/03 23:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/17 14:58:10 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/09 18:22:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
