カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
カロのオプションパーツでVICSのNB-D5がありますが、パルウスのFM-VICSアンテナFLA-301で代用は出来ないのでしょうか?また代用できるとしたら感度に違いは出てくるのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください!
書込番号:1675345
0点
2003/06/17 06:11(1年以上前)
くろうにゅう さん はじめまして
VICSにはまず3メディアVICSと言って
1.FM放送局(FM多重)から発信されているもの
2.道路上から発信器から出ている電波ビーコン
3.FM放送局&道路上から発信されている 光ビーコン
がありますが
1は付属でついてくるFM-VICS対応アンテナで受信します。(パルウスのFM-VICSアンテナFLA-301はFM-VICS対応であればFM多重のみ受信)
2・3はカロのオプションパーツでVICSのNB-D5で受信させることになりますよって、両方付けることによって多くの情報を取り入れることが可能です。
あまり多くの渋滞情報を求めないのであればオプションパーツのVICSのNB-D5は必要ないとおもいますよ
よって、代用はできないと思います。
書込番号:1675942
0点
2003/06/27 21:39(1年以上前)
こんばんは。くろうにゅうさんと同じような質問かもしれませんが、パウルスのFLAー110でもスクラットさんの言う2・3番の情報は受信できず、詳細な渋滞情報を得たければ必ずNB−D5が必要ということですよね?申し訳ありませんがどなたか無知な私にご教授ください。
書込番号:1708049
0点
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






