カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
このナビを使用し始めて数ヶ月経ちますが、通常のナビ画面で
表示されている道路がいたる所で点滅しています。
これは何故でしょう?設定が悪いのでしょうか?
おわかりになる方がおいでましたら教えてください。
書込番号:2014049
0点
2003/10/09 20:44(1年以上前)
VICSによる渋滞(あるいは規制)情報が地図画面に反映されているのとは別にということでしょうか?
書込番号:2014343
0点
2003/10/09 21:24(1年以上前)
らいぞう さんへ
>VICSによる渋滞(あるいは規制)情報が地図画面に反映されているのと
>は別にということでしょうか?
なんですかコレ?どういった質問の趣旨か分かりかねますが。
なんか、ピントのズレた回答(と、言えないかな?)のように
思うのですが…………。
書込番号:2014433
0点
2003/10/09 21:56(1年以上前)
多分それは、VICSの順調表示をONにしているからだと思います。 取説はナビゲーションブックP115を参照して下さい。自分は順調よりも渋滞に重点を置きたかったのでOFFにして乗ってます。
書込番号:2014522
0点
2003/10/09 23:53(1年以上前)
二つ上の方、
> どういった質問の趣旨か分かりかねますが。
と、はっきりおっしゃっておきながら
> ピントのズレた回答(と、言えないかな?)
と、ご自分で半信半疑な物言い。
支離滅裂ですね。
いずれにせよ、あなたに判っていただかなくて結構。私はレスを立てた方に質問しているのですよ。
書込番号:2014968
0点
2003/10/09 23:55(1年以上前)
> 私はレスを立てた方に質問しているのですよ。
一応、「スレ」と訂正させていただきます。どなたかに揚げ足を取られそうなので。失礼しました。
書込番号:2014979
0点
2003/10/10 09:33(1年以上前)
らいぞおさんのフォローですが、にゃあにゃにゃさんに対するなんの問題もない返信だと思いますよ。
ピントはずれてないと思いますが・・・
しかもこういう公の場で、中傷的な発言に思われる内容もよくないと思いますよ。
spachionさんのいわれてるように、VICS関係だと思いますよ!?一度、VICSのところの取説をご覧になればすっきりすると思いますよ。
書込番号:2015740
0点
2003/10/10 10:07(1年以上前)
実際のところ、道路状況の表示はわかりにくい/覚えにくいですよね。
ナビゲーションブックの裏表紙裏に記号一覧がありますが、ここに
渋滞、順調、抜け道等の見方一覧も載せてくれればいいのにと思います。
書込番号:2015782
0点
2003/10/14 16:26(1年以上前)
皆さんご回答どうもありがとうございます。
なかなかPC開く時間がなくて、今皆さんの回答を
読むことが出来ました。
ご親切に有難うございます。
ご指導を参考に設定してみますね!
書込番号:2028447
0点
「パイオニア > AVIC-ZH9MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/09/19 11:58:22 | |
| 7 | 2017/07/26 14:57:43 | |
| 6 | 2015/04/01 11:33:44 | |
| 9 | 2013/06/14 13:57:35 | |
| 4 | 2013/02/14 20:03:47 | |
| 3 | 2012/09/02 23:34:52 | |
| 2 | 2011/11/07 17:53:49 | |
| 3 | 2011/09/19 8:49:27 | |
| 4 | 2011/09/11 12:57:18 | |
| 2 | 2011/08/07 15:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






