



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150


車を買換えるので、初めてカーナビをつけます。
AVIC-DRV150をオートバックスでみて、一目惚れしました。
車はFITです。エアコンの吹き出し口にCRTがかかってしまうと思うのですが、問題ないのでしょうか?
どなたか、こんな状況で使われている方いらっしゃいましたら、是非状況・問題点等教えて下さい。
問題がなければ、是非つけたいデス
書込番号:1571565
0点


2003/05/13 22:07(1年以上前)
こんばんわ。
私はAVIC-DRV120のユーザーなのですが、ご質問の件を以前
パイオニアに聞いてみた事があります。
答えは、今までに苦情や問い合わせ(故障)は無いそうです。
ただ、長時間フルで冷房や暖房を使うのは好ましくないとの事でした。
金銭的な面で私はDRV-120を購入しましたが・・・
書込番号:1574719
0点


2003/05/14 14:46(1年以上前)
真の助さん、心強いご連絡ありがとうございます。
私は車を頻繁に利用する方ではありませんので、注意しながらDVR150を
使いたいと思います。
他のHPでエアコンの吹き出し口に、手作りのカバーを取付けて使われている
方もいらっしゃる様ですので、なんとかなりそうですね(^^/
ありがとうございました。
書込番号:1576359
0点


2003/05/16 00:39(1年以上前)
ナビ使用時はエアコンの送風口をOFFにすればいいのではないでしょうか?
私は先日150を購入し、エアコン送風口にかぶるのを避ける為に下の方にナビを取り付けたのでエアコンにはかぶらずにすんだのですが、ハザードランプにかぶってしまいました。。。
当方輸入車なのでハザードの位置が特殊なのかもしれませんが、送風口よりも各種スイッチにかぶらないように気をつけた方がいいと思います。
書込番号:1580561
0点


2003/05/17 12:14(1年以上前)
みっくす3さん、教えていただきありがとうございます。
もう一度お店で良く確認し、問題なければ購入します!
書込番号:1584378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/01/26 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 13:21:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/20 12:16:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/05 8:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/04 15:58:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/19 18:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/02 23:48:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/27 15:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/19 11:09:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/18 18:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





