カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
メモリーナビモードについての質問です。
メモリナビモードでDVDを見ている途中で、インター等で車のエンジンを切っても、メモリに登録されているナビデータはそのまま残っているのでしょうか?
(残っているのが普通とは思ってはいるのですが、カタログのそのあたりが書いていないので、ちょっと不安に..ご質問させてください)
スペック的に
楽ナビのスペックをみるとSDRAMを持っているそうで、このRAMにおそらくナビデータをセーブしておくのではないかと思っています。
このメモリはバッテリバックアップの有無の記載がないもので..
書込番号:2560416
0点
my_nabi777さん、はじめまして。
>メモリナビモードでDVDを見ている途中で、インター等で車のエンジンを切っても、
>メモリに登録されているナビデータはそのまま残っているのでしょうか?
ご想像の通り、残ることにはなっています。
ただ、微妙な表現をさせて頂いたことからも分かる通り、先代のAVIC-DRV120/150では、一時期、ふとした調子に記憶喪失になってしまうケースが話題になりました。とりあえずメモリクリア操作で直るようですが、その場合、オービスROMがインストールされていると初期化されてしまうので注意が必要です。おそらく、AVIC-DRV220/250(CNDV-R2200)ではそうした不具合は起こらないものとは思いますが、、、。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1554773&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010
書込番号:2560860
0点
2004/03/08 17:35(1年以上前)
ありがとうございます。
とりあえず(^^;;安心しました。
書込番号:2561047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/18 6:33:35 | |
| 0 | 2010/10/29 19:41:46 | |
| 2 | 2008/11/18 22:24:36 | |
| 8 | 2008/09/20 19:27:41 | |
| 1 | 2007/12/02 1:19:58 | |
| 7 | 2007/08/15 11:19:31 | |
| 2 | 2007/08/13 17:08:44 | |
| 5 | 2007/12/28 1:01:08 | |
| 2 | 2006/10/22 12:07:54 | |
| 65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






