


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


DRV250の購入を検討中です。取り付け予定位置は、2DINの上段ですが、
ここに付けると、私の車の場合、液晶ディスプレイを引き出した使用時にはマニュアルエアコンのつまみ3つを全部おおい隠すような感じになってしまいます。
この状態でエアコンを操作したいときに、ナビをオフにしないで一時的にディスプレイを収納するか、手前に倒すことが可能でしょうか。
既にお使いの方、何卒ご教示下さい。
またついでながら、この位置で夏にエアコンをいれると、ディスプレイの背面に冷気が当たり続けることになりますが、結露等で液晶に悪影響が生じることはありますでしょうか。
書込番号:2324320
0点


2004/01/09 19:17(1年以上前)
一時的に収納することは可能。
ナビ自体、完全にOFFすることはできないしね。
>結露等で液晶に悪影響が生じることはありますでしょうか
ありえるかもしれない。
前に使ってたパナナビはちょうど、モニターがエアコンの冷気に当る位置に取り付けられてたがトラブルはなかった。
書込番号:2324445
0点



2004/01/09 19:37(1年以上前)
皇帝さま
早速のレス有り難うございます。これで購入のふんぎりがつきました。
冷気の件は、他にもこのような使用状態のナビはかなりあると思いますので、あまり気にしないことにします。
書込番号:2324501
0点

どんな車乗ってるんか知りまへんが、ディスプレイ背面の送風ダクトを閉じてしまえばええんで内科医?
書込番号:2324914
0点



2004/01/09 21:42(1年以上前)
大阪次男さん
レス有り難うございます。
送風口をしめる手は、確かにありだと思いますが、
真夏の暑い時期に正面の送風口を使わないと、なかなか冷えないんじゃないかと思うんですが。付けたらいろいろ試してみます。
書込番号:2324942
0点


「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/11/08 15:53:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/11 9:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/11 5:51:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 8:22:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/10 22:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/15 1:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 14:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/30 22:19:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 3:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





