


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900
初心者質問で申し訳ないですが、オートバックスで取り付けてもらったのですが、製造番号がどこに書いてあるのかわかりません。
それらしい書類も貰っていませんので、どなたか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:4339965
0点

ユーザー登録用のはがきはありませんか?
そこに書いてありますよ。
はがき以外にも有るかもしれませんが、はっきり覚えてないです。
参考までに・・・
書込番号:4340015
0点

たぶん、保証書発行兼お客様登録カード(はがき)が説明書等と一緒のビニール袋に入っているはずなので確認してみてください、そのはがきに製造番号が書いてあります。(オートバックスで購入されたのであれば販売店の判子を押すはずなので袋から出して販売店の判子を押して渡されるか、袋に入れなおすはず)
自分は通販でH990を買って取り付けしましたので同じだと思うのですが
ナビが入っていた箱にも製造番号のシールが張ってあると思います。オートバックスで処分していれば無いわけですが^^;(製品が入っていたカラー印刷の箱とその箱が入っていたダンボール製の箱両方に製造番号のシールが貼ってあります)
あとナビを取り外せばナビ本体に書いてあります。
はがきが無ければ取り付けをされたオートバックスに無いのですがと問い合わせないと^^; これが無ければ保証が効かないはずです。
仮に製造番号がわかって、オンラインでユーザー登録をした場合も、一週間後位に送られてくる保証書と保証書発行兼お客様登録カードを修理時には同時に提出してくださいと書いてありました。(はがきを送った場合は保証書のみで可)
自分の住んでいる地域のオートバックスは取付作業のレベルが低かったので取り付けは自分ですることにしています。
参考まで・・・
書込番号:4340970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/09/26 14:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/14 20:03:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 14:03:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 19:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 12:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/12 0:23:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/06 11:02:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/04 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/07 3:33:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/11 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





