『リアモニターの設置場所について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ08のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

AVIC-HRZ08パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • AVIC-HRZ08の価格比較
  • AVIC-HRZ08のスペック・仕様
  • AVIC-HRZ08のレビュー
  • AVIC-HRZ08のクチコミ
  • AVIC-HRZ08の画像・動画
  • AVIC-HRZ08のピックアップリスト
  • AVIC-HRZ08のオークション

『リアモニターの設置場所について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ08」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ08を新規書き込みAVIC-HRZ08をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアモニターの設置場所について

2006/04/04 12:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08

クチコミ投稿数:43件

ステップWGN(RF-1)にAVIC-HRZ08+リアモニターを付けたいと考えていますが、シートを回転体座にており、リアモニターの設置場所は天井しかないのでしょうか?通常は助手席のヘッドレスト横に設置するようになっているみたいですが、それではモニタが低すぎて見えないと思いましたので、ご教授また、ご意見をお願いします。

書込番号:4971470

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 12:53(1年以上前)

2列目を回転対座のままの視聴スタイルですと、装着場所が助手席ヘッドレスト横でも天井でも2列目に座った方が見れなくなってしまうのですが・・・。 3列目優先って事で考えて良いのでしょうか?

書込番号:4971498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/04 13:13(1年以上前)

chaolanさん早速のお返事ありがとうございます。回転体座での2列目の視聴はほぼ無理ですから3列目重視です。当方、回転体座を年中基本にしていますので、TVM-W7000(リアモニター)の設置が非常に難しいのではないかと不安です。

書込番号:4971521

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 16:59(1年以上前)

対座シートの真ん中(2列目と3列目の間の部分)に床から鉄パイプの様な形状の細い管を立ててその上にモニタを置くという手もありますが、邪魔になりそうですし、対座にした2列目のシートが元の位置(標準的な前向きの位置)に戻らなくなってしまうので現実的ではないですね。

スライドドアが片側のみの場合、スライドドアではない方に3列目のシートの方に斜めに向けて埋め込んでしまう手もありますが加工が大変そうです。 助手席ヘッドレスト脇でも3列目からの視聴では随分遠くなってしまうので、やはり3列目に寄せた天井部分が良いのではないでしょうか。

書込番号:4971849

ナイスクチコミ!0


kohtenさん
クチコミ投稿数:52件

2006/04/04 18:22(1年以上前)

てつぴょんさん SK−701RMこのようなステーもあります。
http://www.kenwood.com/j/products/carnavi/cms/option/index.html

書込番号:4971984

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/04 20:45(1年以上前)

「kohten」さん、「SK-701RM」これいいですね〜。
他社も色々と探すとあるもんですね・・・。 私も参考になりました。

書込番号:4972347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/06 12:16(1年以上前)

kohtenさん・chaolanさんご意見ありがとうございます。SK-701RMなるものがあったんですね!初めて見ました。これが私のニーズにぴったりです。感謝です。パイオニアのリアモニターにも合うのでしょうかね?

書込番号:4976493

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/04/06 20:15(1年以上前)

チカラ技使えば何とかなる・・・。
って事は冗談ですが、専門店に任せればキリイに仕上げてもらえますよ〜。

書込番号:4977276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ08
パイオニア

AVIC-HRZ08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

AVIC-HRZ08をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング