


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
防犯と見栄えのためにGPSアンテナやVICSビーコンをメーターフードを外してその中に設置しようかと思いますが、感度に影響するでしょうか?
書込番号:6156488
0点

GPSアンテナはフロントガラスとの間に電波遮断物が無ければ問題ないでしょう。ただし、ダッシュボード上より位置が低くなったり奥まったりして受信可能仰角が狭まればその分、受信は低下します。
ビーコンは光通信もしてるから無理です。
ご参考までに・・・
書込番号:6156609
0点

PPFOさん ありがとうございました!VICSは表に出すしか無いのですね。GPSについては感度をチェックしながら決めていきたいと思いますが、実際にメーターフードなど外から見えないよう工夫されたかたはいらっしゃいますか?ご意見をお聞かせ願えればと思います。
書込番号:6156661
0点

>防犯と見栄えのために
その程度では防犯にはならないと思いますが...
書込番号:6157995
0点

HRZ−09ですが、GPSアンテナはメーターフード内に入っています。
こちらの依頼ではなく購入店での取付が終わったらそのようになっていました。メーターパネルを外し、その上に乗っているため、外から全く見えず、最初はあせりました。
最初からそういう取付のためにダッシュボード上や、屋根などについている場合と比較はできませんが、特に不都合を感じたことはありません。ビーコンユニットはさすがにボンネット上の取付です。
私の場合は旧型のストリームですが、車種によっては不都合が生じる場合もあるかもしれません。
書込番号:6159525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ88G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 17:15:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 16:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 8:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/08 9:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/05 18:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/01 14:15:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/14 19:34:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/06/06 23:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/30 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
