


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88
BluetoothユニットのND-BT1とCD-BTB10のどちらかを
買おうと悩んでいます。
用途としては携帯電話のハンズフリーと
携帯の音楽(リスモ)の再生です。
ND-BT1はハンズフリーのみ
CD-BTB10は音楽再生も可というような違いだけでしょうか?
その他、使い勝手の違いなどご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると助かります。
書込番号:6015545
4点

このナビにはND-BT1は対応してない(カタログ対応表より)ですのでCD-BTB10しか選択できないと思います。
ご参考までに。
書込番号:6015920
4点

リスモということはauケータイですよね。
そうであれば選択肢は存在しません。
auケータイはSCMS-Tで独自拡張してるのでBluetooth使って音楽通信出来ません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060821/118220/index2.shtml
http://pioneer.jp/carrozzeria/museum/bluetooth/bt_03.html
書込番号:6017452
2点

このナビにはND-BT1は対応しています。
楽ナビのページにはサイバーナビの対応機種が書かれていません。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/option/
サイバーナビのページには楽ナビの対応機種が書かれていません。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/option/index.html
少し判り難いですが、ハンズフリーだけならコンパクトで安いND-BT1が良いでしょうね。
書込番号:6017469
2点

CD-BTB10_対応機種:多 ハンズフリー通信:○ 音楽通信:※ データ通信:× 価格:21000円
ND-BT1__対応機種:少 ハンズフリー通信:○ 音楽通信:× データ通信:○ 価格:15750円
※auケータイはSCMS-Tで独自拡張してるのでBluetooth使って音楽通信出来ないのがネック
書込番号:6017492
1点

auの現行モデルの音楽の受信は携帯対応表でNGになってました。見落としですね失礼しました。
VXRさん
サイバーと楽ナビ互換表別れてると書かれてないとわかりませんねぇ・・・
互換性の表の統一性はPIONEERに一考してほしいところです。
書込番号:6020472
0点

G-STATIONさん、VXRさんありがとうございました。
そうですか、音楽再生は不可ですか・・・
仕方がないですね。
でも、これで余計なお買い物をしなくてすみそうです。
ありがとうございました。
書込番号:6020885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ88」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/14 16:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/27 3:47:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/04 12:10:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/14 17:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 22:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/26 11:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/26 19:41:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/20 10:55:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/12 23:54:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/12 13:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
