


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
携帯ケーブルをつけるだけで、附属品のマイクを使って、車内で電話できるのでしょうか?
スピーカーから相手の声が聞こえると聞きました。他に附属品をつけなくてもできますか?
後、携帯ケーブルをつなぐだけで、CDの曲名などを自動に取得できると聞いたのですが、
CD−Rからのも取得できますか?
あったほうが便利がいいと聞いたのですが、お持ちの方で使い勝手がどうか教えてください。
書込番号:7444727
0点

携帯の通話はできます。その他に部品は不要です。
タイトルは自動で取得できません。手動操作で取得が可能です。
CD-Rは作り方次第です。CDを丸々移したCD-Rを取り込んだ場合は概ね可能です。
書込番号:7444959
1点

しゅがあさん返信ありがとうございます。
携帯ケーブルにつなげるだけで会話ができるのですか?
5千円でつけて価値のあるものでしょうか?
CDに曲名を入力していくのは、やはり根気のいる作業ですか?
最近のCDは日付が入ってしまうと聞いたのですが、最近というのはいつ頃のことを言うのでしょうか?
携帯ケーブルはこの2つの作業しかすることができませんか?
通話ができる・CDにタイトルを入力する。
後、後付けできる物ですか?
質問ばかりですみません・・・教えてください。
書込番号:7444977
0点

>携帯ケーブルにつなげるだけで会話ができるのですか?
>5千円でつけて価値のあるものでしょうか?
対応機種であれば、つなげるだけで通話できます。受信・発信どちらもOKです。
私的には、ハンズフリー通話とても重宝しています。安全面から考えても、
可能であれば付けた方が良いと思います。
>後、携帯ケーブルをつなぐだけで、CDの曲名などを自動に取得できると聞いたのですが、
>CD−Rからのも取得できますか?
ナビにもアルバム情報が入っているので、CD-R(アルバムを複製したCDの場合)を
入れただけでタイトルが出ることがあります。
それで出ない場合、携帯より取得することが可能です。
ただし、オリジナルCDにした場合、携帯からでもタイトルの取得は出来ません。
その場合はCD-TEXTを付けて焼けば、タイトルが反映されます。
CD-TEXTは過去ログで話題になりましたのでご参照ください。
>後、後付けできる物ですか?
このナビは延長ケーブルが付属されていますので、それをどこかに出しておけば、
携帯ケーブルを後付出来ます。
書込番号:7445126
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/12 12:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/30 23:53:16 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/15 8:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/04 23:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 13:49:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/10 22:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 12:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/17 2:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/15 10:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
