


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
よく音楽のDVDを観たりしているのですが、読み込めない(=『再生できないディスクです』エラー)ことが多々あります。
もちろん自宅のDVDプレイヤーやPCではちゃんと観れます。
弟の楽ナビでも観れるのですが、どうしても本機種では観れません。
同じDVDでも、読み込むときと読み込まないときがあります。
同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
メディアの相性の問題でしょうか?ほとんど誘電のプリンタブルDVD-R(4.7G)です。
(市販のディスクは読み込めなかったことはありません)
書込番号:10096581
4点

ピックアップレンズのクリーニングを行ってみては如何でしょう。
書込番号:10096705
5点

>ほとんど誘電のプリンタブルDVD-R(4.7G)です。
>(市販のディスクは読み込めなかったことはありません)
焼いたメディアに問題が出るんですよね?
焼きが弱いとか、AVIC-VH9000のピックアップが弱っているとか、相性が良くないとか色々考えられますね。
店頭のデモ機でも似た症状なら、メディア側の問題が大きいのかな?
書込番号:10097152
4点

市販のディスクが読み込めるのなら、やはりメディアか、記録するドライブの問題では無いでしょうか。
クリーニングも試してみる価値はあると思います。
書込番号:10097190
4点

みなさん、
アドバイスいただきありがとうございます。
今日、シゴトから帰ってきてからいろいろ試してみました。
全部試したので明確な答えが見出せず失敗・・・苦笑
ですが、正常に観れるようになりました!
・ナビのレンズをクリーニングしてもダメだった
→PCドライブをクリーニング
→新規作成 → 正常に再生!
ということで、最近焼くときにI/Oエラーが頻発していたので、ご指摘のPC側のレンズ汚れによる部分が大きいかもしれません。
『焼き』に強い・弱いがあることを知って、勉強になりました。
ちなみに二層式対応ドライブですが、クリーニングしてもI/Oエラーが出てしまいますので、メディアの相性もあるでしょうか、そろそろ寿命か・・・。
なにはともあれ、本当に助かりました。
感謝です。ありがとうございます!
今回はメディアも替えてみたので、いつもの誘電でも試してみたいと思います。
書込番号:10100137
3点

解決して良かったですね。
自分でもノートPC内臓のドライブで作成したCDは読込失敗が頻発しました。
外部のドライブで作成したCDでは失敗はありません。
定期的なドライブクリーニングも大切かも知れませんね。
書込番号:10103691
1点

あぷりこっとパパさん
アドバイス、ありがとうございました。
その後ですが、
ソニーやFUJIFILMのDVDに焼いてみた分はすべてOKでしたが、誘電のものはイマイチで、読み込んでくれたりくれなかったり・・・。
ナビのレーザーは弱いということも聞きました。
誘電のメディアは大信頼なのですが、このナビとの相性はイマイチかもしれませんね。。
ちなみに、ノートPCのドライブも二層式に焼けない(対応はしてます)ということもあり、寿命も感じたので、この際外部ドライブを購入することにしました。
安くなってますしね。
書込番号:10105366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/30 18:17:44 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/26 10:02:20 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/15 10:03:03 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/07 20:21:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/07 20:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/10 22:06:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/23 12:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/17 21:50:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/10 0:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/04 14:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
