初めましてm(__)m先日HD500をついに購入しました。すぐに取り付けました。その際ブレーキ端子をボディに接触させてアースをとってました。しかしそれを見た知人が積み替えるときにめんどくさくないようにとショートさせてくれるということでおまかせしたんですが…!!なんとショートさせる配線を間違えてしまったみたいなんです。(マイナスにショートさせるのをプラスにショートさせたそうです)画面が真っ暗になったりと目に見える異常はないのですが・・・。さてここで質問です。TVやDVDを再生するときにFMに飛ばしますよね?そのときなんですが、雑音の入り具合はいかがですか?私はかなり雑音が入ります。車のラジオアンテナをかなり伸ばすと雑音もなく綺麗に音が入るのですが…通常車のアンテナもそんなに長く伸ばさなくては綺麗に入らないものなのでしょうか?普段ラジオを聞く際は少しだけで聞けるので・・・。ミスがあったためどこか壊れてしまってるのか不安なのでぜひ皆様の使用状況を教えてくださいm(__)m
書込番号:2289510
0点
2004/02/13 12:58(1年以上前)
トランスミッターの出力は非常に弱く(数ミリW)アンテナを伸ばして
感度を上げないとノイズが乗ります
放送局はKW(キロワット)からMW(メガワット)の単位で送信しますからアンテナを伸ばさなくとも
十分信号を復調できます
一般放送に置いてもアンテナを伸ばした方がよりきれいになるのは言うまでもありません
書込番号:2463508
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/12/21 9:21:21 | |
| 1 | 2005/03/25 13:10:23 | |
| 2 | 2005/03/25 21:21:18 | |
| 2 | 2005/01/27 4:53:55 | |
| 4 | 2005/01/07 22:38:03 | |
| 2 | 2004/11/20 1:39:54 | |
| 1 | 2005/01/02 0:34:11 | |
| 1 | 2004/11/17 14:56:29 | |
| 0 | 2004/10/31 16:41:20 | |
| 1 | 2004/12/11 17:36:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






