


つい先日、この商品を購入しました。
旧型ということで処分価格で安かったので買いました。
それで取り付けについてお聞きしたいのですが、
現在、シガーコネクターにはレーダー受信機が差さっています。
ですので電源が取れない状態です。
なお、レーダー受信機はユピテルのS18m-Ri で
取り付ける車はトヨタのヴィッツの12年式です。
レーダー受信機はソーラー電池でも動きますが性能が落ちて困りますのでなんとかならないかと困っています。
こういう時ナビの電源はどういうようにして取れば良いのでしょうか?
書込番号:5638949
0点

カー用品店に行って、2連ソケットや3連ソケットを購入してください。
書込番号:5638954
0点

アクセサリー電源から直接、電源を取ればよいでしょう。
これから電源を取る配線が分からなければデイーラーかカーショップにお願いしましょう。
書込番号:5639234
0点

それと、アクセサリー電源からはレーダー探知機の電源を取った方が良いかもしれません。(逆でも問題ありませんが)
電源を取るコードはユピテル等から発売されています。
書込番号:5639267
0点


「三洋電機 > NV-DK790」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 20:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/15 18:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/06 8:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/07 8:33:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/07 13:42:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 15:06:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/07 16:20:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 11:04:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/03 12:39:28 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 23:10:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





