Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
カーナビの画面で、一時停止のマークをスタンプのように道路につくことはできますか?
また、つける事ができる場合、電源を切ってもマークは保存されていますか?
書込番号:8053072
0点

一時停止マニアさんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8015844/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7999420/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8009899/
書込番号:8053156
0点

いえいえ、カーナビを選ぶ上で自分的にはそこが大事だったので、、
そんな過去のリンク張るくらいだったら、返答お願いしますよ−orz
書込番号:8053187
1点

一時停止マークをスタンプ出来るカーナビは、私の知っている限りありません。
ちょっときついこと言いますが、どうしてそこまで一時停止マークにこだわるのでしょうか?
きちんと一時停止をするための補助と言うことだと思いますが、
カーナビはあくまでもドライブの「補助機械」です。
あくまでも道路標識などにしたがって運転する必要があります。
もし、一時停止位置の確認用としてナビを使うと、それは道路標識の確認をおろそかにさせる危険性があります。
他の質問で
>>交差点の優先道路でどっちが優先か微妙な所があるので
と言うのがありましたが、このように微妙な場合は、「両方とも一時停止する」のが正解です。
けして法律上そうするべきと言うことではなく、そのようにお互いが注意しないと、いつかは
「向こうが一時停止するべきだった」と両方とも言い合い事故になる恐れがあります。
ちなみに法律上は左からきた車が優先になりますが、自分が優先だからと言って注意しないと事故になる場合が多いです。なぜなら相手はあなたが優先と理解していない場合が多いですから。
説教ジミいたこと言いましてゴメンなさい。
書込番号:8053655
0点


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/12 11:18:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/08 0:55:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/09 5:09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/26 0:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/08 15:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/17 22:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 1:25:08 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/04 12:38:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:15:23 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/03 19:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





