半年くらい使っていて、満足しています.愛車はオープンカーなので特に明るい画面がGOODです.ところが最近急に夜の画面が暗くなりました.以前から調光はONで、ナビ明度は標準(真ん中)で使っていたのですが、最近になって夜のみ画面が暗いです.文字が読み取りにくくて困っています.調光はちゃんとやっていて夜は街路灯の下に行くと明るさが変わりますし昼はトンネル内で明るさ変わります.どなたかよきアドバイスください.とりあえずナビ明度を上げて対応していますがこれだと昼間明るすぎちゃうんですよね....お助けください〜
書込番号:1191713
0点
2003/01/06 00:56(1年以上前)
あ、わかりますこれ。
DV701の画面になれていると609の画面つらいです。
特に今時期の温度だと、サイドライトが低温時の照度が低い上
液晶も濃い状態で暗くなりやすいですよね。
しばらく走っていると明るくなったりしませんか?
(すいません解決策ではないです)
書込番号:1192577
0点
2003/01/10 11:55(1年以上前)
Mr.Tさん、どうもありがとうございます.お返事遅れてすみませんでした.そうですね、スキー場や寒いところで携帯使うと機種によってとっても液晶画面が黒っぽくなるものとかあってお話の意味がすごく良くわかりました.オープンカーはこのシーズン頭寒足熱で他人が思うほど本人は寒くないんですけどナビの画面は確かに冷たいから....
春になれば自然に明るくなる、冬場は、幌を閉めるか照度アップして対応する...というのが対応策なんですね.私のナビだけ故障とかじゃなくて安心しました.本当にありがとうございます.
あー、ひとつだけ.バッテリー電圧適正だとしてサイドライトはなんで低温度で暗くなるのでしょう?
書込番号:1203578
0点
2003/01/14 01:36(1年以上前)
理由わからないのですが、とにかく寒いときには暗いし、
発光が安定しないです。
書込番号:1214868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-DV609」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/29 13:20:15 | |
| 6 | 2008/02/27 2:28:04 | |
| 1 | 2008/01/18 23:35:21 | |
| 2 | 2007/05/16 8:48:59 | |
| 4 | 2007/01/15 23:13:26 | |
| 1 | 2005/01/18 23:49:19 | |
| 0 | 2004/12/14 23:27:57 | |
| 0 | 2004/11/28 12:03:32 | |
| 0 | 2004/11/21 20:01:31 | |
| 4 | 2004/11/17 7:59:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






