はじめまして。このナビの購入を考えております。車はトヨタのビスタアルデオに乗っています。どなたか教えていただきたいのですが、トヨタの車にかかわらず、ナビを取り付ける場合、本体(パッケージに入っている一式)のほかに専用の取り付けきっとが必要なのでしょうか?購入は通販で、取り付けはトヨタのディーラーにお願いしようと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:850853
0点
2002/07/25 21:25(1年以上前)
私もDV809(通販購入)をNewエルグランド(E51)にディーラーにて取り付けましたが、本体以外は必要ありませんでした。使用しての感想は、現在のところ満足しております。
書込番号:853456
0点
2002/08/03 07:28(1年以上前)
このなび、かなりいいですよ。ぼくは、ちょうど同じ車(ビスタアルデオ)に付けましたが、視界も良好、操作感もよく、特に不満ないです。ちょっと精度が甘いかなと思うことはありますが。
書込番号:868910
0点
2002/09/10 16:19(1年以上前)
いろいろ悩んだあげく、DV809を購入しましたがテレビ映りがよくないのがちょっとがっかりでした。カーナビにテレビ映りを求めてはいけないと言われればそれまでですが、一般的にカーナビのテレビは映りがよくないものなのでしょうか?初心者なのでどなたか教えてください。
書込番号:935335
0点
2002/09/28 22:40(1年以上前)
車が止まっているときも映りが悪ければ,電波の弱い地域に住んでるか,取り付けが悪いかのどちらかじゃないかな。走っているときに乱れるのは普通です。どっちかな。住んでる(車で走っている)ところはどんなところ?
書込番号:971155
0点
2002/10/08 00:23(1年以上前)
ブースターを取り付けたら、解決しました。その場合、モニタについているブースタースイッチはオフにして使用すると都内でもなんとか問題なく映るようになりました。
書込番号:988708
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-DV809」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/23 16:31:28 | |
| 3 | 2004/08/20 16:41:16 | |
| 2 | 2004/08/19 23:25:41 | |
| 0 | 2003/06/18 22:05:52 | |
| 4 | 2003/06/11 17:02:35 | |
| 2 | 2003/02/11 21:04:06 | |
| 5 | 2003/02/15 23:46:04 | |
| 1 | 2003/01/29 22:48:06 | |
| 3 | 2002/11/09 20:44:50 | |
| 5 | 2002/10/08 0:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






