




どうしてもFM飛ばしの音に雑音が入るのですがお勧めの周波数とかないですよね?それとみなさんCDと同レベルとか書かれていますが、私が聞く限りではやはり音質がCDよりはかなり落ちるのではないかと、、、
書込番号:3113256
0点

お住まいの地区や環境によってノイズの混入状態が違いますので、お勧めの周波数と言う物は存在しません。周波数を替えて根気良く調べるしかありません。それでも、移動していると突然ノイズが入ったりしますので、ある程度は割り切らないといけません。
音質については、FM飛ばしの再生周波数範囲やダイナミックレンジはCDに比べると遥かに劣るので、高音質に拘る人には向きません。
書込番号:3113446
0点


2004/08/06 18:29(1年以上前)
付属のFM飛ばしアンテナは指向性がある仕様なので、アンテナの向きなどを変えることで、多少は改善するかもしれません。
とはいえ、K11マーチ乗りさんの言う通りで、こだわるならケーブルで繋ぐ事をお勧めします!
自分もケーブルで繋ぐ前にFM飛ばしを試してみましたが、全然違いますよ、ケーブル繋ぎとは。
書込番号:3113613
0点


「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
