『クレードルの分解方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

『クレードルの分解方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

クレードルの分解方法について

2008/04/06 18:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:5件

クレードルの分解をしたいのですが、うまくいきません。もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示よろしくお願い致します。
@ジョイントボール部分の4箇所のビス、Aクレードルを開く4箇所のビス、は開くことができました。クレードルの箱は開けたのですが、その後、ボールジョイント部分が分解・分離できないので、困っているところです。
分解したい理由は、自分の車のダッシュボード上に平らの場所があり、吸盤部分を取り除くとうまく置けそうに思えるため、です。
どこかのホームページに容易くクレードルを分解した旨の記載があったため、お尋ねします。
この場所でお尋ねするのは、良くないとも思いますが、何度トライしても分解できないため、藁をもすがる思いでお尋ねするものです。どうかよろしくお願い致します。

書込番号:7638595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/04/06 19:09(1年以上前)

ここなんかどうでしょう?

http://blogs.yahoo.co.jp/salomon77/8160969.html

書込番号:7638663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 20:54(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。深謝です。
アドバイス通り、クレードルを開くことはできるのですが、「外側にある「かしめリング」カバーをビス4本で外してから、内側から銀色の「かしめリング」を細い棒等で押し出します。」ことがどうしてもできないのです。棒で押し出そうとしても、非常に強固でかしめリングはびくともしません。反対にクレードルのカバーの方が割れそうな位です。
かしめリングを押し出すには何かコツがいるのでしょうか。非常に初歩的な質問で恐縮です。何度も申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:7639135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/06 21:09(1年以上前)

「かしめリング」とある銀色のリングですが、内側から外側に向かって「釣針の返し」のような加工が施されていて、引っ掛かかって抜きにくくなってたと思います。
精密ドライバ等で押し出すときに、外側から内側方向に力がかかるように斜めに押すと良いかもしれません。出来れば2本で両側から同時にだと効果的かと思います。

書込番号:7639221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/12 11:19(1年以上前)

なびんくりんさん、先週早速のお返事戴き、ありがとうございました。小生、この1週間出張に出ていたため、お返事とお礼遅くなり申し訳ありませんでした。
今、ご説明を元に1時間以上格闘しているのですが、「かしめリング」とそのまわりの構造がよく分かっていないため、さっぱりうまくいきません。
何度もしつこいようで非常に恐縮です。以下ご教示お願いできないでしょうか。
@ご説明上の「内側」「外側」と記されているのは、分解した「外装カバー」の内側と外側(=カバー表面」と指されているのでしょうか?それとも「かしめリング」のリングの「円」の「内側」と「外側」を指されているのでしょうか?
A「出来れば2本で両側から同時にだと効果的」と記されておりますが、ここで言う「両側」とは、外装カバーの内側と外側という意味なのでしょうか?
小生は、機械おんちではないつもなのですが、「かしめ」リングの外見を見ただけでどこにかぎつめがあるのか等構造がさっぱり分かりません。わらをもつかむ思いです。是非ともご指導よろしくお願い申し上げます。

書込番号:7662881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/13 13:17(1年以上前)

なびんくりんさん、おかげさまで「かしめリング」を取り外すことができました。今朝も1時間格闘しておりましたが、リングのわっかの空き部分に近いところを押すとリングが動いてくれて、そこから全体を押し出すことができました。外してみると案外構造は簡単だったのですね。いろいろとお手間をおかけして申し訳ありませんでした。これから日曜大工DIY店に行って、クレードルの代替品の材料を買ってきます・・・。ありがとうございました。

書込番号:7668049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/14 02:38(1年以上前)

フェッタさん

説明下手ですみませんでした。
でも、なんとか分解できたようでおめでとうございました。
改造に苦労しても、その分だけ愛着が湧いてきますよきっと。

書込番号:7671478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/14 21:36(1年以上前)

なびんくりんさん
お返事ありがとうございます。なびんくりんさんのおかげでうまく分解できました。おっしゃる通り、愛着がわいてきております。今後もよろしくお願い致します。

書込番号:7674188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング