nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
ナビ初心者です。
外部GPSアンテナ VCA-42の取り付けについてお伺いします。
確か、外部アンテナは磁石で屋根等に装着するのだと思いますが、当方の車はゴルフカブリオレなので屋根への装着は無理なのです。ウインドウ枠等の磁石の付く場所でも大丈夫でしょうか?また、室内に装着した場合感度の上昇は望めませんか?
また、アンテナを車の外側に装着した場合、その線を室内に取り込むときには、ウインドウから引き込むのですか?その場合車の窓を閉めた時には線が断線してしまわないでしょうか。
初歩的な事かもしれませんが、よろしくお願いします
書込番号:8902576
0点

大抵の車はドア枠と車体の間はゴムが付いていて少し間が空いているので、
ドアを閉めても線には圧迫されません。
普段は助手席にでも置いておいて乗るときだけ屋根にくっつけるだけです。
GPSアンテナの場合は線を固定させる付属品は付けない方が
屋根につけるときつけ易いです。
助手席のミラーに線だけかぶるだけで視界に影響はありません。
屋根が鉄でなければ無理でしょうね。
書込番号:8907017
0点

そもそも外部GPSアンテナ VCA-42無くてもいいんじゃない?
十分に使えてますけど。
ただし、都市部中心で使用するならコールド状態からの起動の早さは、あった方が良いかもね。
書込番号:8907155
0点

早速の返信ありがとうございました、参考にします。
ところで、この外部アンテナをつないで車内においた場合は、感度は上がるでしょうか。
東京に住んでいて少しでも感度を上げたいので、アドバイスおねがいします。
書込番号:8907378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/10/14 20:23:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/05 17:45:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/11 7:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 17:28:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/07 20:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 17:51:30 |
![]() ![]() |
36 | 2010/05/15 21:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/17 16:48:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/29 18:14:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





