nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
U3Vとさんざん悩んだあげくU3を注文しました。
みなさん液晶保護フィルムは使用されていますか?
オススメなどありましたら教えてください。
書込番号:8771388
0点

たこPさん、こんにちは。
僕はU3VにハクバのU2用のフィルムを貼りました。
たまたま寄ったダイクマで\980でした。
ちょっと指の滑りが悪くなったと感じますが、特に機能上の支障はないので使っています。
書込番号:8772088
1点

フィルム自体の品質はやはりHAKUBAの専用品が一番いいと思います。
自分も買ってすぐに付けました。タッチパネルはパネル表面自体が生命線的なところがあるので。
しかしイマドキは恐ろしい事に100円ショップで汎用の液晶保護フィルムというのが最大8インチ(幅176mm,高さ100mm)まで本当に100円で買えちゃうんですね。(実際には105円?)
携帯の液晶パネル(メイン画面とカメラ面)保護用にその大きさのを買いましたが(自分で自由にカットして使います)、当然余りますので別のPND(以前から持っていたMioデジウォーカーC523)にも使いまわしました。
自分でカットするのでその切り端が垂直にきれいに切れていないと、剥がれやすくなったりするという問題もありますが、消耗品と考えれば(いずれ保護フィルムも痛むと想定すると)この値段で買えるならあまり気にしないで済みます。
とはいえ、やはり1000円と100円では素材そのものの実力差は否めないところはありますね。。。
書込番号:8831596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/23 22:20:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 22:05:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/31 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/31 7:24:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:30:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/14 12:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 7:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 22:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
