『買ったよ!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:165分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/4型 FV100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV100 KITの価格比較
  • FV100 KITのスペック・仕様
  • FV100 KITのレビュー
  • FV100 KITのクチコミ
  • FV100 KITの画像・動画
  • FV100 KITのピックアップリスト
  • FV100 KITのオークション

FV100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月

  • FV100 KITの価格比較
  • FV100 KITのスペック・仕様
  • FV100 KITのレビュー
  • FV100 KITのクチコミ
  • FV100 KITの画像・動画
  • FV100 KITのピックアップリスト
  • FV100 KITのオークション

『買ったよ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV100 KITを新規書き込みFV100 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ったよ!!

2001/08/28 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV100 KIT

スレ主 ハッチ007さん

FV100 KITを買いました。パナソニックのNV−DB1とすごく悩みましたが結局¥69800の破格値にまけて購入しました。バックと予備電池もおまけについてこの値段とは買ったほうもびっくり!!
購入先は名古屋が地盤のエ●デンさんでした。ちなみに名古屋大須では¥80000を割るところはありませんでした。
使ってみてほぼ満足ですが気になるところは、液晶が荒くて見にくいこと(買う前からわかってましたが)と、手ブレ機能がやや甘いってこと。
それから、ズームの操作スイッチが操作しにくいのも減点材料。
まあ安いからあまり文句も言えません。
NV−DB1よりさらに小さく軽いのが魅力です。
総合点数は85点かな?

書込番号:268093

ナイスクチコミ!0


返信する
らっくさん

2001/08/31 11:09(1年以上前)

IXY DVより4万円安く、PV130の半額。
確かに、コストパフォーマンスはすごくいいと思います。
某雑誌でもベストチョイスとなってましたし。
いわく、「DV編集する場合、浮いたお金で高性能ビデオキャプチャボードを買ったほうがトータルの画質はよい」だとか。
私は静止画不要&編集したい派ですので、とても魅力的ですね。

書込番号:272076

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/09/11 22:43(1年以上前)

>ハッチ007さん
FV100 が69,800円ですか!?しかもエイデンで・・・
10数年前の8ミリビデオをやっと買い換えようと思い、自分もDB1とFV100あたりにしようかと絞り、次に価格をあちこち見て、77800円→72800円→72000円と探し進み、大阪のT店に問い合わせメールを出したところですが、地元のエイデンで69,800円ですか〜?
ショック〜っていうか、まだ注文してませんので、よろしければ教えて頂けませんか?何店か。もう見てないかな〜?

書込番号:286505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッチ007さん

2001/09/12 23:07(1年以上前)

お店は 各務ヶ原店でした。たぶん限定販売の最後の1台でしたから
もうないと思います。
私は本当にラッキーでした。
エイデンは最近、新聞広告を出さないからまめに通ってみてください。

書込番号:287567

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/09/12 23:26(1年以上前)

そうですか、やはり限定でしたか。自分は早速稲沢ハーモニー店?をチェックしましたが、通常99,800円が
79,800円の赤札が付いていて、これでは話にならんな、と思いあきらめ、ハッチ007さんのアドレスから推測して長良店、岐阜店に電話したら8時前なのに営業時間外のアナウンスで、よく聞くと休業日でした。運動会が迫っているのでちょっと焦ってます。明日この掲示板をプリントアウトしたものを持って、攻めてみます。
以前、デジカメ買い替えの時にギ○スと交渉して、結構な成果を得ています。お返事ありがとうございます

書込番号:287603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッチ007さん

2001/09/13 21:40(1年以上前)

しゅんのすけ さん。がんばってください。
ただ、性能的に確実に落ちる機種なのでその辺は覚悟したほうがいいと思います。
手ぶれ機能を使うと画面の粗さが目立ちます。
マイクの感度もいまいちです。
でも安いです。私はこれで十分満足してます。

書込番号:288470

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/09/13 23:28(1年以上前)

ハハハ、声援ありがとうございます。
冷静に考えると数千円にも満たないかもしれない差で、もう趣味というかゲーム感覚、自己満足でやってま〜す。
今日はエイデン尾西アルテ店をチェック、やはり79,800円でお昼に正攻法で各務ヶ原店に69,800円の情報があった旨伝え、聞きましたがやはり79,800円でした。
その後ギガスへ行ったらCANONは置いてなくSONYを勧められ、ちょっとSONYに心変わりし、ネット上で各務ヶ原のPC STATIONを知り電話・・
と、ホント自分の時給はいくらなんだろう?と考えちゃいます。
明日ヤマダ電機あたりをチェックして明後日には決定し、23日の運動会までに財務大臣に献上したいと思っております。^^;

書込番号:288628

ナイスクチコミ!0


eatfireさん

2001/09/24 23:00(1年以上前)

私もつい昨日、FV100 KIT買いました。ほとんど衝動買いに近かった
ので、みなさんの価格よりちょっと高めでしたが(三脚&バッグ&テープの
オマケつきでしたが)・・・
なんせそれまでが10年物のビクターGR−SZ1というSVHS−Cの走
りの頃の機種だったので(それでも当時は最新鋭小型高性能各種機能テンコ
盛りの機種・・のつもりでしたが)、まさに10年前からタイムスリップし
てきたかの様です。
ズームの速さに「をぉぉっ・・!」テープ巻き戻しの速さに「うぉぉ・・っ
!」という原始人状態です。 他の方が言われる「手ぶれ機能時の荒さ」や
「液晶の見にくさ(付いてるだけで感動)」・・ぜ〜んぜん気になりません。

>GR−SZ1、20万近く出して買ったのになあ・・・(独り言)

書込番号:302004

ナイスクチコミ!0


ta-taroさん

2001/09/27 21:46(1年以上前)

はじめまして、私もつい昨日、FV100 KIT買いました。ハッチ007さん ほど安くはないけど¥79800+tax−10パーセントでした。(エイデン楽市店です。)
今月いっぱいはミリオンカードで買うと10パーセントOFFになるようです。商品を受け取ってからバッグと予備のバッテリーが付いていることを知りました。ラッキーでした、30日の小学校の運動会がDVデビューです。
せっかくDV買ったのでパソコンとつなごうと思うのですが、のIFC-IL3/DVでOKなのかなー?メルコのホームページではFV100作動確認が取れてない見たいなんだけど、どなたか使っている方いませんか?

書込番号:305698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV100 KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FV100 KIT
CANON

FV100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月

FV100 KITをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング