『プログレッシブモード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:220分 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 FV2 +(AK-520)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

『プログレッシブモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プログレッシブモード

2001/05/26 14:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 がんばってるパパさん

FV2の購入を考えています。
対抗はソニーのTRV17Kです。
静止画はデジカメを使うので特にきにしません。
先日電器店にいっていろいろ店員さんの話を聞きましたら、静止画を重視しないならFV2がおすすめと、行く先々でいわれました。
みなさんに質問です。色はきれいとありますが、解像度はどうですか?ixyDVだとちょっと解像感にとぼしいとありました・・。
それと、プログレッシブCCDですよね、FV2は。プログレッシブモードで撮影すると、画面がカクカクした感じになりませんか?
予算少ないので、動画性能を重視したいと思います。
TRV17Kはオールラウンドプレイヤーで安価&ソニーということで候補にしています。でもソニーのは以前から画面が青いかな?と思ってます。どうせとるなら色鮮やかなのがいいですよね。
みなさんの意見お願いします。特に、色、解像感、プログレッシブについて・・。

書込番号:176298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2001/05/27 15:19(1年以上前)

TRV17KとFV2で、動画の画質重視であればFV2でよいと思います。
TRV17Kは使用したことがありませんが光学系とCCDがPC5と同じなので画質はほぼ同等ということで述べさせていただきます。
色はSONY機と比べるとかなり、こってり色がのります。解像感(解像度とは意味が若干違いますが)はSONYのTRV30なんかに比べると無いということになりますが、1CCD機としては優秀な方だと思います。IXYDVよりはかなりあります。とにかくFV2は画質に対して真面目に作った良心的な製品だと思います。
FV2はプログレCCDですが普通の動画は当然インターレース方式です。
プログレッシブモードは、毎秒30コマ全画素の静止画が得られるものですが、インターレースの毎秒60コマの動画に比べ当然カクカクします。動きのない風景などには使えますが、あくまで1秒間に30枚のCCD全画素の静止画が得られる特殊モードと考えられた方が良いです。
中には映画っぽい(毎秒24コマ)という方もいますが映画は再生時に1コマ2回投影ですから実際は48コマですし、テレビの方でビデオのプログレ記録に対応してる場合もありますが、いまいちです。

書込番号:177317

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/05/28 00:03(1年以上前)

通常の動画モードは、一般のものと変わりません。
プログレッシブモードは、動きのある被写体を止めて見たい時に使うと便利ですよ。ゴルフスイングとかスキーとか・・・
私の場合(IXY-DV所有)は、スキーのフォームをチェックするので、プログレッシブモードで撮っています。

書込番号:177787

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばってるパパさん

2001/06/02 23:01(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。
ネットで画像比較などみました。
確かに日中の画像はFV2がとてもきれいなんですが、屋内画像がやや暗く見えます。
その辺はどうなんでしょうか?露出がアンダー気味?
それと最近はTRV30もいいなーなんて思ってます。
今までのソニーは色味がクールでしたが、本などを読むと、今回の30は原色フィルター機種のように、原色がきれいにでるとあります。
どうなんでしょうか?

書込番号:182855

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2001/06/05 07:57(1年以上前)

わたしもTVR30も候補にあげてますが、ちょっと冷たい印象があってpc110のほうがさわやかなかんじですね。FV2にかないこころがかたむいてます。

書込番号:184919

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2001/06/09 07:42(1年以上前)

大祐さん、教えてください。CANONのアクセサリ−では雨よけや雪よけのフ−ドやプロテクタ−などありませんが、どのようにされてますか?結構そのままでもだいじょうぶなものですか?

書込番号:188197

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/06/09 23:23(1年以上前)

スキーで使う時には、バッグの中にクッションの役割とを兼ねてに厚めのタオル2・3枚を入れ、ビデオを包むようにしています。すると雪などの水分がついてもすぐに拭き取れますから。今シーズン、北海道に行った時は小雪の中で撮りましたが、全然大丈夫でした。でもさすがに、雨まじりや大雪の中で撮るのは諦めています。

書込番号:188714

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2001/06/10 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。これで決心がつきました。

書込番号:189449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV2 +(AK-520)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種のユーザーになりました。 0 2006/01/20 4:34:22
どうしても欲しいのですが・・・。 2 2005/03/15 21:36:50
ビューファインダーに切り替わらない 7 2005/01/30 14:13:34
夜間撮影 5 2005/01/26 2:36:33
ビデオの編集方法について教えてください。 3 2004/11/03 1:39:33
テープ出し入れ 0 2004/08/19 21:41:09
当時は高かった 18 2004/10/28 12:01:43
久しぶり 0 2002/11/29 12:58:47
レインジャケットの流用してる方! 0 2002/07/15 18:00:43
故障、その後・・・ 21 2002/06/26 22:32:22

「CANON > FV2 +(AK-520)」のクチコミを見る(全 690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV2 +(AK-520)
CANON

FV2 +(AK-520)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング