



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


動画を撮りながら動画を止めずに静止画を撮ることはDVM2ではできるのでしょうか? 電気屋さんの聞いたらできると言う人とできないと言う人がいて混乱しています。
書込番号:1920611
0点

しょぼいサイズ(640x480)の静止画ならとれる。
それ以上は静止画モード切替しないとだめ。
何秒かかるかしりませんけどね。
書込番号:1920679
0点

動画と同時にメガピクセル等の静止画を撮れる機種は存在しません。
動画と同時に撮れる場合、DVカムの記録画素数を越えることはできません。
720x480の約35万画素ですが、出力は640x480(VGA)の約30万画素となります。(過去ログに詳しく書いています)
※ワイドモードでの画素数は知りませんが、画面比は違っても大差無いハズです。
書込番号:1920687
0点


2003/09/08 00:33(1年以上前)
CMでモード切替してるシーンがあったのは最後の良心かと。
書込番号:1923847
0点

なるほど(^^;
切り替えて当たり前と思ってしまっているので、考えもしませんでした(^^;
動画しか使わない者にとって、切り替えスイッチは余計な間違いの元でイヤですけど(^^;
書込番号:1923913
0点



2003/09/08 00:59(1年以上前)
みなさまどうもありがとうございます。今日、有楽町の電気店で聞いたら、この機能があるのはソニーの2機種ぐらいだそうです。それもかなり小さな写真になるそうです。運動会で子供の出番などを撮る時に、ビデオで撮るか写真で撮るか迷ってしまうときに、このような機能はありがたいのですが。エビ黒さまがおっしゃる通り、CMでも切り替えていますね。
書込番号:1923938
0点


2003/09/08 13:11(1年以上前)
この機能がある、ソニーの2機種を教えてください!
子供の運動会のゴールを撮りたいです!
書込番号:1924946
0点


2003/09/08 23:42(1年以上前)
テープ/カード(640×480画素)同時記録機能は、SONYだけではありません。キヤノンでも、DVM2,FVM1,FVM10ができます。
書込番号:1926568
0点


2003/09/09 00:44(1年以上前)
いい忘れましたが・・・
皆さんが言われるように、同時記録の静止画には期待しないほうが良いですよ。PC上で小さいサイズで見る分にはOKですが。
書込番号:1926828
0点


2003/09/09 01:31(1年以上前)
動画撮影中の静止画というのは、要するに(後から)動画の1コマを取り出すのと画質的にはほとんど同じですよね。
書込番号:1926979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
