



ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)


すみません、体育館内でのスポーツを撮影したいのですが、
このような撮影にはXV1とVX2000では、
実際どちらの方が向いているのでしょうか?
皆さんの情報を読ませていただきましたが、
VX2000は夜景等は良いそうですが、
曇りの日は描写が暗めになるそうですね。
この辺で混乱してしまっています。
ちなみに、その体育館で以前、写真を撮ろうとしましたら、
F3.5のレンズでISO100フィルム使用時、
絞り開放時の自動露出でシャッター速度表示指数は
だいたい20分の1秒くらいでした。
(撮影はあきらめました^^;)
色再現性、光学20倍ズーム、暗部の潰れにくさ等で
今は圧倒的にXV1に惹かれているのですが・・・。
書込番号:341801
0点


2001/10/24 16:25(1年以上前)
個人的には、VX2000をお勧めします。XV1のCCDは4分の一インチです。これは、松下電器のDJ100(数年前の3CCDデジカム)それに比べ、VX2000は3分の一インチです。アドバンスドハッドテクノロジーにより、暗い環境でも、撮影が可能で、ノイズが殆ど目立ちません。(TRV900やVX1000に比べて)ボディー材質は、マグネシウム合金なVX2000に対して、XV1はプラスチックです。。又、バッテリーの持ちや、ゼブラの2段階表示可能や高解像度モニター、ファインダーです。XV1の液晶モニターは解像度が低く、マニュアルフォーカスがしにくいです。などなどです。
しかし、光学20倍、蛍石レンズはXV1の魅力です。最近は値段も安くなってきていますし、良いのかもしれません。モデルチェンジはそろそろ、との噂も聞こえてきます(本当かな?)
書込番号:342682
0点


2001/10/25 11:56(1年以上前)
デルタ18 さんは、まるっきしVX2000の信者のようですが^^;
室内でもスポーツとなれば有る程度のシャッタースピードを求められるでしょうから、
VX2000しかありえないんじゃないでしょうか? 但しかなり明るい室内なら
XV1でも十分行けそうな気もしますが。
但し、マグネシューム合金の話は、私には納得いきませんね。
確かに高級感を醸し出すには良いかもしれませんが、実際には殆ど良いことは
無いような気がします。バッテリーに関しては今のところソニーより勝る物はないと
思いますが、実際の撮影からすると本当に9時間使用できるものが必要なのかは
疑問では有りますが。
ソニーのCCDスーパーHADは確かにノイズは少ないようですが、画の作りとしては
暗いところはどんどん切り捨てるという感じが確かに見られますね。
単板のカメラもスーパーHADを使用していて、確かにノイズは少ないのですが、
他社のカメラと比較すると黒い部分が多いです。
ズームを取るか、暗さに強い物を取るか、軽い物をとるか、画作りを取るか
あたりで決まるんじゃないでしょうか?
そんなことよりスペックで決めると人もいますのでなかなか難しいとは思いますが。
(日本人の殆どは上のような気がします。私も例外ではありません^^;)
ところで、私もXV1の後継を気にはしていますが、
無責任な発言はしない方がよいのではと思います。
私がXV1を選んだ理由は、長いズームが欲しい、夜や暗いところでは殆ど使わない、
軽い奴が良い、オートで十分、できれば3CCDが良いというところです。
書込番号:343848
0点


2001/10/25 21:23(1年以上前)
そんなによろしいなら、XV1も買おうかなあ・・・・
書込番号:344375
0点



2001/10/26 00:49(1年以上前)
なるほど・・・。
体育館等、暗い所で、
しかもスポーツ等の撮影にはvx2000以外に
選択肢はない・・・という事ですね。
わかりました。
情報ありがとうございます>>デルタ18さま、パパは42歳さま。
>かなり明るい室内ならXV1でも十分行けそうな気もしますが
肉眼では明るいんだか暗いんだか良く分かりませんでした。
頭上、はるか高ーいところ(天井)に照明がありました。
(電球の光って離れてるとやっぱり弱くなるんでしたっけ?)
床も白ければ反射して良さそうなのですが、普通の木の床でした。
ちなみにvx2000でビデオ撮影されてる方がいらっしゃいましたので、
vx2000では充分可能なようで、vx2000はとりあえず、無難な選択ですね。
(その方にノウハウをいろいろとお聞きしたかったのですが、
撮影してるのに話し掛けるのも悪いと思い、遠慮しました)
>ズームを取るか、暗さに強い物を取るか、軽い物をとるか、画作りを取るか
仕様書をよく見ると、vx2000でも
テレ端518.4mmもあるんですね。
(私の用途には、とりあえず、これだけあれば充分です。)
vx2000の重さも移動時以外は、あまり問題ないレベルだと思います。
(三脚使用します)
ああ・・・。
ですが、私はvx2000の画作りがやっぱりちょっと気になりますデス。
(今度はvx2000の方の板で良い方法が無いかちょっと質問してみます。)
ああ、xv1が諦め難い・・・。
(実はプログレッシブ機能もちょっと使いたい
と思ってたりするのですが、vx2000は実質1/15秒の
本当に静止画専用の機能らしいですし・・・。
確かxv1は本当の1/30秒でしたよね)
(本当は両方買ってしまって
使い分ければ良いのでしょうが予算が・・・^^;)
ああ、照明、増やしてくれないかなァ・・・>>体育館
書込番号:344708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XV1 +(AK-610)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/08 0:34:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 13:10:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 17:34:47 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/06 18:57:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/06 17:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/10 16:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/04 22:40:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 18:11:11 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/04 21:47:43 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/06 9:32:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
