『ワイコンの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

『ワイコンの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコンの取り付け

2004/12/07 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 takaちゃん9さん

取り付け径52mmのワイコンを持っているのですが
ステップアップリングを2つ使っての取り付けての使用は可能でしょうか
@広角のサイズは何mmぐらい
リングの分望遠よりになる
Aオートフォーカス可能でしょうか?
Bやはり暗く写るのでしょうか?
C実際に使い物になるのでしょうか

書込番号:3599893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 23:51(1年以上前)

52mmのフィルター径のワイコンでしたら、前方に重心が偏ので使いづらいと思います。

また、ワイコン2重以前に、34mm径のステップアップリングがみつからないかもしれませんね。
先日、30.5mm径のついでに探してみましたが見つからず、マルミやケンコーのHPを見てみましたが、特注になりそうです。
(念のため確認してください)
・・・純正の34mm径ワイコンは、本体価格と本体の「格」に対して高すぎるので、買う気がしない方が普通かと思いますが、静止画のためにワイコンの解像度も考慮されているのならば、あるいは高くても意味があるかもしれませんが、さてはて・・・(^^;

あれば二重でも使えることは使えると思いますが、必ず試着して確認する必要があります。特に望遠域がどこまで使えるかは、実質的には試さなければなりません。メーカーではやってくれない可能性大です。
(ワイコンが直付けから数mm〜10mmぐらい離れてしまうでしょうから)

・・・FVM100のフィルターねじの部分を見ると、37mm径にするのは困難ではなく、ワイコン選択の利便性を考慮すれば、是非37mm径にしておく方が良かったのでは?と思います。
ただし、高倍率ズームでのピント域と静止画解像度の保護を考えて、低性能のワイコンを「買わせない」ための34mm径の選択であれば、性能面では意味があると言えばありますが・・・純正のワイコンの性能が一定以上であって初めて肯定できることですが、私は実証するために買い揃える気にはなりません(^^;

なお、広角何mm相当になるのかは、元の焦点距離とワイコンの倍率によりますから、ワイコンの倍率が明らかでなければ、誰も回答できません。

書込番号:3600626

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaちゃん9さん

2004/12/08 00:07(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですが さん
早速のご回答ありがとうございました
52mm 0.6倍のワイコンを持っていましたので有効利用できないかと考えましたが浅はかだったようですね
ステップアップリングはたしか 34→43mm 43→52mmが
どこのメーカか忘れましたがカメラ用品でみかけた気がしますので対応できないかと考えました
解像度的にはよさそうですが やはり2重のステップアップリングによる
拡大効果(エキステンションチューブと同等?)による広角効果の劣化と自動フォーカスできるかが心配です

書込番号:3600738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/09 00:40(1年以上前)

34→43はあったかもしれませんね。常備しているかどうかわかりませんが。

倍率への影響よりも、フォーカス範囲とズーム範囲との関連の方が気になります。私の考えすぎかもしれませんが。

また、FVM100へ52mm径ワイコン(そう言えば私は同径の0.5倍を持っています)をつけた場合、旧ドイツ軍のスチュルム.ピストル(下記HP最下部参照)みたいな感じになって、前方が随分と重そうですが・・・(^^;
http://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/doitugunn55.html

書込番号:3605605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M100 KIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング