『ヤマダ電機で購入(岡山)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:150分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 FV M300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

FV M300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

『ヤマダ電機で購入(岡山)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M300」のクチコミ掲示板に
FV M300を新規書き込みFV M300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入(岡山)

2006/11/06 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

クチコミ投稿数:138件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4 三つ子のパパはアルハイ乗り 

こちらで最安値¥39,300とクチコミ¥33,400の情報を仕入れて出かけました。
コジマ電機は¥43,800(ポイントなし)の表示で、交渉するも変化なしでした。
ヤマダ電機は一声¥47,800、交渉して¥41,200、更に粘って5年保証付きで¥43,000(本体¥40,953)となり、購入となりました。ポイントなしです。
不細工なカメラバッグと中途半端な三脚がオマケでした。
キタムラにも行ってみたかったところですが、まぁ、岡山でこの値段なら良しとしました。

バッテリーが1時間少々しか保たないので予備のバッテリーもと思いましたが、純正品は¥8,000もするそうでオマケはしてくれませんでした。
画的には今まで使っていたTRV9と同程度に感じます。
録画済みテープの再生互換性も、LPモードで問題なく再生できて安心しました。
やっぱ20倍ズームが魅力ですね。

書込番号:5608188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4

2006/11/06 19:55(1年以上前)

三つ子のパパさん

バッテリーですが、下記omuraisuさんのクチコミで
良さげだったので購入してみました。

商品型番 BP-208-T 価格 1,280 円 送料無料

2,3度使ってみましたが、1時間撮りきれ、普通に使えましたよ(^。^;)
耐久性はわかりませんが、予備で持つ分にはいいかと。
正規品ではないので、あくまで自己責任で。。。
(確かに8,000円は高い!)

書込番号:5610121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2006/11/06 20:39(1年以上前)

TRV9にはバッテリーにNP-F950が付いてて、軽く6時間は使えたので、
FV M300も大容量バッテリーが使える設計になってればありがたかったところです。

ROWAのバッテリーはお安いのがいいですね。
性能的には7〜8掛けくらいと聞きますが、安さで十分納得できますね。
3つくらい買うかな。。。それでも純正1個より安いや(笑)。

書込番号:5610287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2006/12/07 00:27(1年以上前)

予備バッテリーまだ買ってません(^^;
でも、80分ほど撮影した後、飛ばし見で再生してもまだOKでした。なかなか持ちますね。
残念ながら、画質はSONYのTRV9の勝ちです。まぁ、購入価格が違いますが。
同じDV方式なのになぁ。CCDが小さくなって画素数が上がってるから仕方ないのかな。もしや光学系が弱い???
同じ位の画質を求めると、同じ位の価格が必要なのかな。ハイビジョン機までは必要ないんだけど。。。

書込番号:5724001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FV M300のオーナーFV M300の満足度4

2006/12/08 01:30(1年以上前)

初めてこれ購入したので、他の機種のことはわかりませんが、店頭でiVIS HV10の画質見て「全然別物やん!」と思ってしまいました。
(けど予算オーバー(_ _。)・・・)
あと、パナのNV-GS500も候補だったんですけどね。

個人的には、値段の割りには良い方だと思います。
バッテリーの持ちも許容範囲ですし、慣れれば使い勝手もいいですよ。(大きいポケットなら無理やり入るし(^▽^;))
それとスナップ写真程度で割り切ると携帯電話のカメラ使うより全然よいので荷物を増やしたくない時にはこれ1台で重宝してます。


娘のイベントにと購入したのですが、最近の保育所では「今回は業者にビデオ撮影を依頼したので、撮影は控えて下さい」だぁ〜(怒)
しかもそれを商売にしてるし(何の為に買ったのやら┐( -"-)┌ヤレヤレ...)

高いの買わなくてよかったε- ( ̄、 ̄A)

書込番号:5728375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M300」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FV M300
CANON

FV M300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月中旬

FV M300をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング