


現在テープのキャノンのビデオカメラを使用しているものです。
現在のものに特段不満はないのですが、
そろそろHDD型ハイビジョンに買い替えを予定しています。
が、ソニーのSR7とこのHG10で非常に迷っています。。。
主な用途は、
・室内での子供の撮影
になります。(外ではあまり暫く撮影しない予定です。。。)
店頭で実際の映像を比較したとき、どうにも画質の点で明らかにHG10が勝っているように
思いました(ソニーは枠が白みがかる。。)
DVDライターやブルーレイ(将来ソニーのものを購入予定)との連携なども考えて、当初はソニーと決めていたのですが、実際の映像を見て、非常に迷い始めました。
また、キャノンにとっては初めてのHDD型機という点も気になっています。
どなたか同様の比較をされた方、アドバイス頂戴できますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7209890
0点

私も生まれた子供を撮影しようとHG10とSONY SR7と迷って画質で比べてHG10を購入しました。
再生方法としては、BDZ-L70 でUSB経由でボタンひとつで取り込めて、簡単なCUT編集をしたあとブルーレイに焼けてとても便利です。ソニーのBDZ-L70との相性が気になっていたのですが問題なく動作してとても画質のよいHG10を選択してよかったです。
書込番号:7210480
0点

私もテープ式を使っています。M100を発売当初から愛用しています。画質など問題ありませんが、テープの巻き戻し、早送りが面倒でそろそろ見切り時と思っています。そこで同じメーカーということで当然HG10に関心があります。しかし、重量が500gを超えているので考えてしまいます。重すぎますよ。それと液晶モニターのまわりの細かなボタン類ですが、米粒のように小さいし、煩雑ですねえ。私は機種選定をもうすこし先送りします。つぎに発表される機種に期待します。
書込番号:7210673
0点

皆さんご返信ありがとうございます。
ソニーのブルーレイとの相性は問題ないということで、少し安心しました。
やはりDVDライターではなく即ブルーレイを購入したほうがいいのですね。
キャノンが出すDVDライターはHDD用だけみたいだし、ライターの利用性を考えるとソニーの方がいいのかなと思っていたところです。
ただ、たしかにキャノンにとっては初めてのHDD型なので、次の機種でどこをどう改良してくるのか、期待はあるのですが。。。
子供は待ってくれそうにないので。。。
引き続き検討します。。。
書込番号:7211341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HG10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/22 12:24:05 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/17 0:07:51 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/22 9:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/09 17:26:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/14 0:27:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 21:13:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/19 12:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/29 21:44:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/05 14:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/20 18:53:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
