


オリンパスの570を買おうと思って、買い時を考えていました。
キタムラで45500円下取り2000引きで手を打とうと思って
いたら、連写ならこの機種のおすすめがあって、迷っています。
デジカメはシャッターチャンスが難しいので、「動画と静止画も
きれい」というパナのNV5000を購入したのが5年前、しかし、
結局デジカメも買って、NV5000ははビデオ専用機になりました。
最近は、動画からデジカメ並の静止画が取れる、というビデオ
カメラが出たということを聴きました。
このHF10がそれに該当すのでしょうか。教えてください。
カメラで動きまわる孫の写真を取りたいのが主目的です。
デジカメの570を買うか、それともこのビデオカメラを
買って、思いのままの孫のポーズを取りまくるか、迷っています。
先輩諸氏の助言をお願いします。
書込番号:7651175
0点

HF10は静止画の有効画素数が300万画素以下だったと思います。よって2L版の写真までだったら十分に対応していますがA4サイズ以上になると荒さが目立つと思います。しかし、写真を大きく引き伸ばす気がないのであれば特に問題はないでしょう。
あと、HF10には「あとからフォト機能」がついていますので、動画を撮った後にその動画を写真に簡単にすることができるので便利ですよ。
大きく写真を引き伸ばしたいのであれば普通のデジカメでいいんじゃないでしょうか?動画も撮りたくてそこそこの写真でもいいならHF10でもいいんじゃないでしょうか?個人的にはHF10の写真画質があれば十分ですが、写真(カメラ)を楽しみたいのであれば不十分ですね〜。
書込番号:7651283
2点

>動画からデジカメ並の静止画が取れる
最近のデジカメに比べたらかなり落ちます。
(非常用の)高速連写機としては良いですが、動画からの切り出し特に人肌の階調や
ノイズ感とかかなり悪いです。(HF10の切り出し画質はかなり良い方ですが)
>動きまわる孫の写真を取りたいのが主目的
屋外ならオリンパスの570でも良いですが、室内撮影が多いなら、
ご存じかも知れませんが一眼 + バウンス出来るフラッシュが良いですね。
小さい子供撮りには、私は明るい単焦点レンズなどよりバウンスが気楽で好きです。
ところで、動画もとても面白いですよ^^
書込番号:7651286
1点

結論から言いますと両方とも買われるのが良いのではないかと思います。
ハイビジョンビデオカメラの画質は圧倒的に綺麗ですし、何と言っても
動画の楽しみは静止画とは全く違ったものですし、被写体が動き回る
元気なお孫さんであれば、尚のことHF10をお奨めします。
小さいのが歩くのを撮るのはビデオカメラならではですし、音声も
残せるのが魅力的です。
また、一瞬の子供の可愛い表情も写真にするとずっと見れる訳ですから、
これはこれで捨てがたいものです。従って、両方ともお使いになるのが
良いのではないかと思います。
私もデジカメ(デジイチとコンデジ各1台)の他に子供のスナップ用に
キヤノンPowerShotG9を買いました。これは、デジイチでは大層で、かと言って
コンデジでは少し物足りないので、ここ一番用に買いました。
これにはSCNのキッズ&ペットモードが付いているので、動き回る被写体には
良いのではないかと思っています。
書込番号:7651320
1点

私はたくさんのビデオやカメラを買った経験からすると,今のところ最後に辿り着いたのが,このHF10です。
動画と静止画のどちらから見ても満足できる画質です。素人は芸術作品を撮ることが目的ではなく,L判くらいがほとんどですから十分すぎるカメラです。動画を撮っておいて,あとから瞬間の静止画を撮れるのがいいですね。不満を言えばバッテリの寿命くらいですが,この問題はすべての家電製品に言える問題ですから,MyBatteryを買うか,長寿命のバッテリを買えば済む問題です。
書込番号:7651763
2点

皆様のアドバイス、ご提言、ありがとうございます。
本日、近くのキタムラに行って、HF10を直に触って感触を確かめました。
コンパクトで持ち運びにも最適ですね。逆に小さすぎて手ぶれが心配ですが
使用なさっている皆様いかがでしょうか。残念なのは動画からの「あとから
フォト」が200万画素しかないことです。せめて、400万は欲しいと勝手な
ことを言っています。今日の段階でまだ結論は出ていません。C570がなんと
49500に値上がりしていたので、しまった、と思いました。
孫の撮影は室内が多く、また、フラッシュ使用を禁じられているので条件が
厳しいです。
HF10は室内撮影はいかがでしょうか。(フラッシュなし)
購入はもう少し、皆様の助言を参考にして決めたいと思います。
書込番号:7653222
0点

スレ主さんへ
迷われているようなので、
HF10は動画をハイビジョンで素晴らしく綺麗に撮影する、目的で作られています、
C 570はスチール写真を素晴らしく、綺麗に記録するためにつくられています
それを一台ですまそうとするのは不可能です、
文面から、拝察しますと、スチール写真に未練がお有りのようですのです。
書込番号:7654486
2点

私もishidan1368さんに同意です。
HF10の動画切り出しも、フラッシュオフの静止画も室内の動く小さい子供撮りには
あまり向いていません。被写体ブレが少ないシーンを抜き出しても、顔の階調やノイズ・
偽色に満足できないかと思います。
(フラッシュオフでは、C570はもちろん上級一眼でも厳しい条件です。)
>フラッシュ使用を禁じられているので
健康上の理由だとおもいますが、間接的なバウンス・フラッシュでもダメですか?
一般家庭の天井なら、少し露出アップすれば動き回るお孫さんを明るい屋外のように
綺麗に撮れます。
書込番号:7654613
1点

両方ってのは極論ですね。それが選択肢なら悩む必要はないと思いますし・・・
さてカシオのEX-F1はどうでしょうか?
私は全く詳しくないので分かりませんが、動画、静止画が撮れてよりカメラよりの使い勝手のような気がしますが。
動画撮影レビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080402/zooma352.htm
静止画撮影サンプル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/08/8245.html
こんな感じだそうです。私にはよくわかりません。
が、スチールカメラの使い勝手で動画(動画からの切り出し)がビデオ並みなのは確かですね。
デジカメとして600万画素程度なのでその辺に不満があるかもしれませんが・・・
書込番号:7654907
1点

たくさんの有意義かつ有益なご助言ありがとうございました。
1台で二役は厳しいことがわかりました。デジカメでなんとか
工夫したいと思います。(HF10の改良版が出たら飛びつきます)
デジカメは以前、C5050を重宝していました。記録メデイアも
4つ使えて、友人のデータをコピーしたりして、便利でした。
ところが、2・3回落としてしまって、修理よりは買った方が
いいと言われて。カメラ探しとなりました。いつでも写せる
携帯905を購入したが、デジカメの代用にはなりません。
C570を中心にカシオ等、皆様の書き込みを参考にしてじくり
検討したいと思います。
重ねて皆様のご厚情に感謝申し上げます。
書込番号:7658627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



